Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

「3歳勝ち馬評価」先週分を2頭更新&雑感少し

$
0
0

昨日は狸小路「たけとり本店」へ
ウインズの常連たちから「ここは美味い」と聞いてたんですが、B館の真向いのビルの3Fです



名物の新子焼(1300円)、二人で食ったらこれだけで満腹に近くなるぐらいのボリュームがあり、30分かけてじっくり焼き上げた鶏はあっさりかつジューシーで、真っ当な鶏を食ったという満足感あり(・∀・)

先ほど「望田潤の3歳勝ち馬評価」先週分を2頭更新しました〜

ディープ×トニービンは完成が遅めだとよく書いていますが、土曜阪神7のハッピーモーメントは休養前とは見違えるような肉付きの良さで、この体つきと加速ならばヒストリカルのように1800mで弾けるよなあ〜という勝ち方でした

2着トルストイもさすがの脚で、これはより重厚な加速でもっと距離延びたほうがいいでしょうが、いずれにしてもここは500万下平場にしてはハイレベル戦の評価

須磨のテンペルは母系にHabitatが入るので少しトモが甘いというか緩いんですが、「超スローなので外に出して早めに動いていった」という川田の好騎乗

4角〜直線半ばまでの下りで10頭ぐらいをゴボウ抜きで、ゴール前の坂では少しフワッとしたのですが勢いで押しきってしまったという勝ち方で、今の川田はこういう思い切りのよさが光ってます

若葉のアドマイヤデウスはほんとにHyperion的な脚質の馬で、これで通算[3.1.2.0]、勝つときは辛勝で負けるときは惜敗でとにかく相手ナリにしぶといのですが、全3勝はいずれもレース上がりが35秒台、さて今年の皐月賞はどれぐらいの上がりになるのでしょう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>