Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4417

日曜のボツ予想〜馬体が増えたアドムーン

$
0
0

常総は◎バロンドゥフォール○ライズトゥフェイム
ディープ産駒は今開催の中山でなかなか勝てないですが(単回値10円台)、それでこの人気に甘んじているのならばむしろ買いたいというか、ディープ産駒としてもわりとパワーはあるほうじゃないか…と

四国新聞は◎イリュミナンスはずっとひいきにしてきたしこれからの馬やとも思っていますが、高倉くんはスキッフルの仔というだけで後ろから行きそうで寒い予感しかない…(^ ^;)
アンレールはいかにもバレークィーンらしい機動力型で、小回りで狙い続けてきましたがここは外回り
ここはマンカフェ×Kingmamboが何と3頭出し、つまりAlleged≒Passadobleが計6本(・∀・)、しかもディープ×Kingmamboの全姉妹アルママーナ=サンレガーロも揃い踏みで、母父Kingmamboだらけの大運動会
でも一番Hyperionらしい馬はというと、小柄でジリ脚ですがデビュー当時から馬体を30キロ増やしてきて6歳の今が全盛期かと思える○サンレガーロで、ディープ×Vaguely Nobleの成長力はトーセンラーが実証済みですから、10-11だけ買ってNureyevだらけの大運動会を観戦

心斎橋は◎サカジロロイヤル、道悪の阪神内1400mはベスト、この人気なら

六甲は◎フィエロ
母がロックオブジブラルタルの全妹でつまりミッキーアイルとは3/4同血、オープン級のマイラーだと◎を打ちつづけてきましたが、前走も1京の高速上がりで着差こそ僅かでしたが内容は余裕十分、手先の強さが凄いマイラーで阪神ならもっと強いし道悪もOKでしょう

名古屋城は人気3頭はそれぞれ有望でメイショウタマカゼも力をつけているだけに泥んこ馬場で熱戦になりそうですが、このレース1人気の☆アドマイヤツヨシやハクサンムーンやアルキメデスなんかを見てのとおり、「サンデー×ミスプロ」のしなやか体質を伝えるアドマイヤムーンは思った以上に非力な産駒を出し、出世する産駒は古馬になって体重が増えて頑強になって本格化を辿ることが多い
◎スノードンも地味に馬体を増やしていて、松籟なんて上がりの速い競馬でもよく食い下がっており、Mr.Prospectorを継続クロスしつつ「War AdmiralとLa Troienne」的パワーも重ねた好配合、Seattle Slewも強い長手の体型でもともと外回り向きの持続差しが持ち味、小倉の重で勝ち鞍があり、ここは条件は全部揃いました


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4417

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>