Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

二千ギニーはNight of Thunder、KダービーはCalifornia Chrome

$
0
0

二千ギニーは人気薄Night of Thunderの勝利ということで、こうしてDubawiの仔が大きなレースを勝つたびにDubai Millenniumの早逝がまた悔やまれます

Dubai MillenniumとGalileoって、血統表の父と母父に「Mr.ProspectorとBuckpasser」「Northern DancerとTurn-to」の組み合わせが入って、残りの母母のところはFall AspenのハイインローやAllegrettaのドイツ三銃士が1/4異系としてボトムラインを支えていて、大きな枠で言うとやってることは同じ

Dubai MillenniumもGalileoも、サンデーサイレンスもディープインパクトも、「配合史」に書いてあることを最高の血を使って具現しているにすぎず、本が出て30年近く経っても、そういう血が歴史を紡ぎつづけているのがバイブルたる所以

Dubai MillenniumにGalileoとGreen Desertを入れたら、二千ギニーぐらい勝つ馬が出ても不思議はないです
http://www.pedigreequery.com/night+of+thunder2

California Chromeについては下記エントリで書きましたのでそちらを
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/b28fe227d0d297f3c424e277e5d3c5e2

母Love the ChaseがNumbered Account3×3で父系がA.P.Indyというこれまた問答無用の名配合で、ケンタッキーダービーぐらい勝って当然の血統

ケンタッキーダービーは California Chrome〜栗山求の血統BLOG
http://kuriyama.miesque.com/?eid=1205

昨日東京でナリタポセイドンが3勝目をあげましたが、Love the Chaseもマチカネハツシマダもやってることは大きな枠では同じで、それも「配合史」に書いてあることで、そしていつも言うように名馬よりも名種牡馬や名繁殖に名配合は多いのです


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>