Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

3/14,15の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

$
0
0

■『ディープインパクト好配合リスト(2011)』で望田潤が推奨したディサイファ(牡6歳)が土曜中京11R中日新聞杯(芝2000m)を勝ちました。コメントは以下のとおり。

グラスワンダーの近親で、Fall AspenにGraceful Touchとパワーと母系にはスタミナのハイインロー血脈が流れる。母父がSeeking the Goldのラインだけにダートも巧そう。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009102678/

■『望田潤のPOG好配合馬リスト(2014)ハーツクライ編』で推奨したラウレアブルーム(牡3歳)が土曜中京5Rの未勝利戦(芝2200m)を勝ちました。

◎ラウレアブルーム(牡、母タヤスブルーム)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012101971/
母はNorthern Dancer3×3、Round Table3×4、Big Hurry=Bimelech≒Big Event6×6・7の強力な相似配合で、2歳時にフェアリーSなど[3.0.1.1]。繁殖としても自己主張が強く、ブルーミンバーやニジブルームなど出走産駒8頭全てが勝ち上がり6頭が2勝以上をあげている。母がNorthern Dancerとナスキロラトロの相似配合だからこれも教科書的で、アドマイヤラクティやメイショウナルトと近いパターンだ。

■『望田潤のPOG好配合馬リスト(2014)ステイゴールド編』で推奨したスペキュロス(牡3歳)が日曜中山5Rの未勝利戦(芝2200m)を勝ちました。

○スペキュロス(牡、母ヌーヴァレジェンダ)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012101275/
母は芝短距離で5勝、その半妹にフラワーC3着レディーシップ。その母パーシャンフルートがAlycidon≒Aureole6×4でHyperion+TraceryのRun Honeyも入る。自身はノーザンテースト≒Storm Bird4×2にPrincely Gift5×5。ステイゴールドとPersian Boldというのは妙味ある組み合わせだと思う。

■日曜中山6R3歳500万下 グランシルク(一口・栗山)

--------

ディサイファの母ミズナはNorthern Dancer4×3、Raise a Native4×4、Swaps5×5で他にアドマイヤタイシやリリーファイアーを産んでおり、ラウレアブルームの母タヤスブルームはNorthern Dancer3×3、Round Table3×4で他にブルーミンバーやニジブルームを産んでいます

クイーンズリングの母アクアリングもRiverman4×3、Northern Dancer3×5、Aureole≒ハイハット6×4の強力な父母相似配合で、優れた資質を強く伝えることはもうハッキリしたので、弟や妹も(Northern Dancerがうるさい種牡馬でなければ)期待できるんじゃないかと思いますよ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>