Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のボツ予想~加速が凄いから引っかかる

$
0
0

城崎は▲ロカが大人気ですがここは先行勢が手薄で、パワーも要求される馬場だけに◎ファシーノの先行で
ソロルと同血で父シンボリクリスエス母母父Nureyevはランフォルセと同じでダート馬に出てもおかしくない配合、京都の高速馬場より阪神の荒れ馬場のほうが合っている馬です
○ローハイドは母が英中距離重賞勝ちのGalileo産駒で、ディープにMiswaki、Darshaanとナスキロを重ねた配合で、だから中距離をストライドで走るタイプだと書いてきたし、ここは待望の外回り、距離はもう1F少し欲しい感はありますが馬券的妙味はこれかと

奥尻は◎サンマルティン
Northern Dancerクロスの強い父×Northern Dancerを持たない南米アウトサイダーの母、この図式は半姉ディアデラマドレと同じで、前走はガツンと引っかかって伸びきれませんでしたが(それでも上がり1位)、ノリがガツンと持っていかれてしまうほどの素晴らしい加速の持ち主
祐一が折り合いを重視するあまりポジションを下げてしまってあれこれ言われるのは、だいたいリアルスティールのようなG1で好走するレベルの馬で、それは彼が御しきれないぐらいの素晴らしい加速力の持ち主である、ということの裏返しでもあるのです
平場の下級条件では実にソツない好位差しのお手本のような競馬でキッチリ勝つんですが、走る馬で目立つところであれをやるからついつい叩かれてしまう、という部分はあるんじゃないかと
共同通信のドゥラメンテしかり、チューリップのレッツゴードンキしかりで、走る馬ってのはエンジンが凄いんですから気性が若いと引っかかりますよ
というわけでノリがガツンと持っていかれるような馬や、祐一がソッと乗りたくなるような馬は走る馬なのだ…ということで、代打の杉原にとってはチャンスでもあり試練でもありますが頑張ってもらいたい(・∀・)

他のレースはこれから、競馬中継見ながら考えますが、「No.1予想」では宝塚記念を、「馬券総合倶楽部」では宝塚記念と函館6Rを予想していますので、日曜もよろしくお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>