先週のVTRを観ながら「2歳勝ち馬評価」を書いてたんですが、土日の新潟が終わった段階で雑感が多くなったのでここでいったんアップ
日曜新潟1Rでワンパーセントが勝って、これでトーセンブライト産駒は中央では10頭出走し5頭勝ち上がり、3歳世代(初年度産駒)に限れば5頭出走し4頭勝ち上がりと、地味ながらなかなか健闘してます
トーセンブライトはブライアンズタイム×ジェイドロバリーですから私がよく言う「Roberto+Mr.Prospector+Nureyev(Special)の砂黄金トライアングル」で、ダート向きのパワーと機動力を確実に受け継ぎ確実に伝える配合パターン
だから産駒の5勝全てがダートなのは順当として、この種牡馬トーセンブライトの健闘は「フリオーソはダート種牡馬としてかなり成功するのではないか」という私の予測をも後押ししてくれます
フリオーソはブライアンズタイム×Mr.Prospector×NureyevでTrillionの名牝系、競走能力はもちろん、血統も配合もトーセンブライトとの比較で一枚上でしょう
ちなみに関東オークス3着のトーセンマリオンはトーセンブライト×シンボリクリスエスなのでRoberto3×4ですね
┌ブライアンズタイム
トーセンブライト
│ ┌Mr.Prospector
│┌ジェイドロバリー
│││ ┌Northern Dancer
│││┌○
└△└△
└Special
┌ブライアンズタイム
フリオーソ
│┌Mr.Prospector
└△ ┌Northern Dancer
│┌Nureyev
└△└Special
2Rプリンセスオーラは新馬戦で◎で狙ったのでもういっちょとも思ったんですが、2人気やったので静観したら勝ちました(^ ^;)
配合はドリームジャーニー×イーグルカフェでイーグルカフェの母父がNureyev、これまで中央に出走したドリームジャーニー産駒は11頭いますが、母系にNureyevを持つのは本馬と先日新馬勝ちのエスティタート(母母父Nureyev)の2頭だけ
つまりドリームジャーニー×Nureyevは今のところは2頭とも勝ち馬となっており、「エレクトロアート(ドリジャの母母)≒Nureyevのニアリークロスは有力ではないか」という栗山説は有力ではないかと
┌Northern Dancer
┌○
エレクトロアート
│ ┌Nantallah
│┌Lt.Stevens
└△└Rough Shod
│ ┌Hyperion
└△┌○
└△
┌Northern Dancer
Nureyev
│ ┌Hyperion
│ ┌○
│┌○
└△┌Nantallah
└Thong
└Rough Shod
日曜は札幌競馬場である人と一緒に打ってたんですが、「新潟7RのディルフィーノはHaloクロスの機動力型で、外回りで一本かぶりはちょっと危ない(前走2着も外回りですが超スローだった)」という話になって、こんなにかぶるなら他の馬の単勝が妙味じゃないかとしばし二人で考えたんですが
「チチカス産駒のポーラメソッドは揉まれさえしなければアッサリの力はあるんですけど、最近先行すらできないですからねえ…」
「陣営のコメントも、控える競馬で…ですね」
「じゃあ厳しいかなあ…」
けっきょく私は馬券は買わず観ていたんですが、直線で内から白い馬がスルスル抜け出してきたのには我が目を疑いました
ご存知のように、新潟芝は内から5頭ぶんぐらいの荒れているところをみんな避けて走るので、ポーラメソッドはそのギリギリのところを抜けてきたわけですが、外には馬が沢山いても自分の内側には馬が一頭もおらず、しかも視界がガラッと開けているという状況で、突然走る気を出したんじゃないかと思うのですよ
馬群がダメなはずの馬が直千競馬ではなぜか内から差してくるというシーンをたまに目にしますが、揉まれ弱い馬にとっては囲まれるのが何より嫌で、だから内外どちらかの視界が大きく開けていれば走る気を出すんじゃないかと
Aureole魂やアフリート魂の馬が、逃げ先行はもちろん、たまに大外捲りや大外一気で好走するのは外に馬がいないからですが(釜山Sを逃げ切ったトミケンユークアイなんて全ダ[4.5.6.18]で7~8枠[4.2.0.5]です)、中山1800mを大外捲りで快勝したものの、その後はいつも馬群の中で走る気を出さずにいたポーラメソッドにとっては、初勝利以降初めて「外に馬がいない状況(内外を逆に解釈すれば)」となり、初勝利以降初めて走る気を出した、ということじゃないかと
ちなみにその人は考えたあげく、マリーナベイとポーラメソッドの組み合わせで流してました(^ ^;)
「うわあああっ!これポーラ勝ってしまうで」と呻いた瞬間「ヨシトミイイイイイッ!」と急に叫び出したのでビックリした(・∀・)
↧
先週の雑感・新潟編~トーセンブライトの地味な成功と砂黄金トライアングル
↧