■『望田潤のPOG好配合馬リスト(2015)ハーツクライ編』で推奨したロジクライ(牡2歳)が日曜京都4Rの未勝利戦(芝1600m)を勝ち上がりました。
○ロジクライ(牡・母ドリームモーメント)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013105995/
ディープインパクトと同じ Burghclere にさかのぼる牝系で、母ドリームモーメントはMachiavellian×DanzigでNatalma4×4。ドリームモーメントの全姉にロイヤルヒロインS(米G3・芝8F)に勝ったMagic Missionがいる。そこにハーツクライでHalo3×4、ちょっと母のスピードが軽すぎる印象もあるが、そこは牝系のスタミナで重石をきかせたい。ちなみにFinal Strawの父ThatchはSpecialの全弟。
■日曜京都11Rエリザベス女王杯3着 タッチングスピーチ(ディープ・望田&栗山)
--------
Hyperion的に粘っこいけれど速い脚に欠けるロジクライにとっては、馬場が渋って上がり12秒戦になったのはプラスでしたが、マイラーではないので距離はもう少し延びたほうがよさそう
母がNatalma4×4で、母系にMr.ProspectorとThatch(=Special)が入り、自身はHalo3×4ですから、3歳春にある程度の完成の望める配合の、POG向けの配合のハーツクライ産駒といえます
ムーアはこの土日は芝では[3.2.0.3]、この人の鬼追いはちょっと渋ったタフな馬場のほうがより威力を発揮するイメージもありますが、調べてみると2010年以降では
芝良[24.17.12.103]連対率26.3%
芝稍[4.4.4.19]26.7%
芝重[3.1.0.2]66.7%
芝不[0.0.0.0]
昨暮の雨の中京ではキャトルフィーユもカフェブリリアントもキッチリ持ってきて、重馬場で3人気以内に乗ったときは[3.1.0.1]ですからまさに鬼神
この[3.1.0.1]の唯一の着外は内枠で揉まれ込んだディープフォルツァ(3人気14着)で、世界一の名手でも鼻出血+Aureole魂逆噴射ではどうしようもなかった(^ ^;)
本日18時更新のNETKEIBA「重賞の見どころ」では、マイルCSと東スポ杯の上位人気馬の血統解説をしていますので、今週もよろしくお願いします
↧
11/14,15の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
↧