Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

日曜のボツ予想~中山マイルでノーザンテーストのパワーを

$
0
0

中山芝は現在稍重、今日は一日晴れの予報なので、良まで乾けば6Rは◎カープストリーマー
前走はノメっていたし、大型のダイワメジャー産駒で中山マイルはベストコースの一つ
ベーカバド産駒は芝良連対時の平均上がりが34.8と遅く、東京&外回りより中山&内回りの成績が明らかに良いという典型的なDanzig系のパワー型
○オルレアンローズはおそらくハナには拘らないはずで、これも中山マイルはベストコース

幕張は◎ネオスターダム
母はエンドスウィープ×ノーザンテースト×クラフティワイフでMr.Prospector3×4のダートのスプリンター、そこにネオユニヴァースですから、小脚のきいた先行力機動力あるマイラーに出たのは順当
見るからにピッチ走法で芝内回りは[1-2-2-0]、先着を許した6頭はスナッチマインド、リーサルウェポン、ダノンシーザー、フミノムーン、マリオーロ、ティーエスクライ
前走は61.0-11.4-10.9-11.6の超スローの上がりの競馬で、外回りでもこんなレースになるとピッチがストライドを制することは非常によくあるのですが、この10.9のところで回転の速さで一気に抜け出したという勝ち方で(ゴール前は詰められている)、あの感じだと中山マイルはズンドバではないかと
△ティーエスネオも母がMr.Prospector3×3のマイラーですから配合パターンは似ていて、これも先行流れ込みのマイラーですが、母父がブラックタイアフェアーなので◎よりはダラッとした脚質ですね
▲テンダリーヴォイスはブロードアピールの孫で、母系にTom Rolfeが入るディープ産駒ですからわりとパワー加速で(Pocahontasのクロス)、アネモネ勝ちのあるこの舞台が一番合っていそう

但馬は◎タイセイアプローズ
前走は道悪、前々走はマイル戦、3走前と4走前は外1800らしいスローで鋭さ負け、いい感じに人気が落ちてきました…というかビリ人気ですか(^ ^;)
コスモヘレノスの半弟でハーツクライ×エリシオはアドマイヤラクティと同じ、ステイヤーとは言いませんが、内2000で流れたほうが持続力が活きるタイプでしょう
新馬戦では向正面で一気に押し上げてロンスパで押し切り、3角からの持続戦なら差しに回ってもOKなはず

「No.1予想」ではスプリングSを、「馬券総合倶楽部」ではスプリングSと阪神大賞典を予想していますので、日曜もよろしくお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>