Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

「3歳勝ち馬評価」先週ぶんを更新&雑感その2

$
0
0

先ほど「望田潤の3歳勝ち馬評価」先週ぶんを2頭更新しました

菜七子ちゃんはスタートが上手いのも直線で馬が伸びるのも、馬に負担をかけずに柔らかい当たりでバランスよく乗っているからやと思うし、これはある程度持って生まれたものだとも思うのですが、「筋力が劣るからこその、女性ならではのしなやかさ」という側面はあるのかもしれず、この長所を活かしたままでリサのように力強く追いまくれるようになったらいいんでしょうけどね~

ドバイについては一言だけ、NETKEIBAのドバイ特集の寄稿から抜粋
「過去に(メイダン競馬場の)シーマクラシックで好走した日本馬、ジェンティルドンナ(14年1着,13年2着)、ブエナビスタ(10年2着)、ワンアンドオンリー(15年3着)は、いずれも東京芝2400mのG1勝ち馬でした。ダービー馬やオークス馬が実力を発揮しやすいコース形態と言えるでしょう」


◆重の鬼ネオユニヴァース系

泥んこ馬場のファルコンはアンライバルド産駒とトーセンファントム産駒の叩き合い、つまりネオユニヴァースの孫のワンツーでした

そして同日阪神では、ヴィクトワールピサ産駒のナリタピクシーが重馬場の芝2400mで未勝利勝ち、メインの若葉は稍重まで乾いてましたがナムラシングンが豪快な捲りで2着

というわけで、父父ネオユニヴァース、ようするにアンライバルドとヴィクトワールピサとトーセンファントムの産駒の芝馬場状態別成績を出してみたら、やっぱり鬼でした(数字は連対率と複回値)
良[19-20-12-190]16.2%/54円
稍[8-3-2-42]20.0%/38円
重不[4-2-0-8]42.9%/145円

ネオユニヴァース自身も渋った馬場は鬼で、重馬場のダービーでインからスルスル抜け出してゼンノロブロイを差し切り

たしか蛯名やったかな、「ミルコに内をすくわれたって言うけど、一番強い馬に馬場の悪いところに突っ込んで勝たれたらどうしようもない」みたいなことを言ってた記憶があるなあ…


◆雨の中京はA.P.Indy

中京はダートは脚抜きがいいのでいつものA.P.Indy狙いで、「馬券総合倶楽部」では月曜2RでSeattle Slew4×4のカジノドライヴ産駒ザッツイットを狙ったら4着でトホホ、コメント欄にも書いたように単複とワンダーウノとのワイドを買ってたのでちょっと泣きたかったわけですが、botの中の人はワンダーウノから馬券当ててたなあ…

このレースを勝ったヴェゼールも父パイロですからA.P.Indy系で、土曜と月曜の中京ダートでA.P.Indyを3代目までに持つ馬は15頭出走して[4-2-0-9]、月曜はコウエイエンブレム(父シニスターミニスター)とノウレッジ(母母父A.P.Indy)が特別を連勝しました

ノウレッジは当ブログでも推奨しておきましたが、ここもせっかくレッドファルクスを引っかけたのにオールブラックスと軸2でいったのが失敗やったなあ…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>