転がり込み先は川崎なので、今日は川崎競馬場内のウインズへ…
昼飯はやっぱりこれ、スパイシーなヤキソバをいただかないと(・∀・)
阪神11R 鳴尾記念
◎10.トゥザグローリー
○8.ショウナンマイティ
▲1.アーネストリー
△5.アドマイヤメジャー
×3.ナカヤマナイト
◎は母の力馬っぽさも出た走りで急坂小回りの2000mがベストだと書いてきたし、だから有馬記念や宝塚記念で重い印を入れてきた。休み明けは1,2,5着で、2着はトーセンジョーダンと叩き合ったアイルランドTで5着は昨秋の天皇賞、気性的にも鉄砲はきく。△もクロフネ牝系のパワーで捲る脚質で急坂小回り2000mはベスト、馬群を嫌うのでウィリアムスなら逃げもあるか。
東京9R 稲城特別
◎7.ミステリーコード
○4.ランパスインベガス
▲8.ロードエフォール
△2.カネトシマーシャル
△12.ショウナンバーズ
×3.エーブフウジン
×5.マイネルグラード
注10.トモロマイスター
注11.チャーリーポイント
ネオユニ産駒は東京より中山で狙うのがセオリーだが、◎は母マジックコード(カナダのG1勝ち馬)がナスキロのクロスで、母父ロストコードはハットトリックのBMSでもあり、母方から東京向きの大きなストライドを受け継いで、休養で立て直したここはデビュー戦の鮮やかな勝ちっぷりを見直したい。
■土曜東京5R
◎ディアグリスター
父母メイクアウイッシュ、母父ダンスインザダーク、母母父Storm Catが、ノーザンテースト≒Nijinsky≒Storm BirdとSecretariatとTom Foolで脈絡する配合は面白い。母母スーパードレスはファンタジーS2着、現阪神JF3着で、このスピードが早い時期にONになりそうな配合でもあり、人気もなさそうなのでちょっと手を出してみたくなる。
--------
◎トゥザグローリーはベストの急坂小回り2000mで、ガッチリHyperionで前受けすれば、これぐらい強いに決まってます
この競馬をしてくれるのならば、宝塚でも◎○▲のどれかは入れます
◎ミステリーコードはガツンとかかって最後は止まってしまいましたが、トップジョッキーでも押さえきれずにガツンとひっかかるような馬は基本的に強い…というのが私の考えで、これは追いかける方針でいきたいなと
東京5Rは◎ディアグリスターの単とシェアードワールドとのワイドだけ買ってみていたら、向正と直線で松岡に前に入られて皇成が立ち上がるシーン、まともなら間違いなく馬券になっていたでしょう…
日曜の天気ですが、東京は午前中に少し降る程度で良でやれそうな感じもあるんで、ならば…という印で攻めました
↧
土曜のレース回顧〜この競馬なら宝塚でも
↧