布団干してたら大家からスイスチャードをいただきました(・∀・)
かじってみるとちょいと苦味がありますが、パスタかサラダか、オリーブオイルで食したら美味そうな
--------
栗子は☆スターリットスカイが人気ですがサンデー×ミスプロ特有の柔さ緩さがあるので字面ほど距離短縮がプラスには思えず、○カシノスターライトの逃げを◎マイネルナタリスがノーザンテースト+ブライアンズタイムのパワーで捲ってHyperionで粘るという読みで
福島TVは小回り1800mの捲り勝負なら◎ドリームバスケットと○トランスワープの中山実績を信用する手で、◎はノーザンテースト≒Night Shiftというだけでなく、Lady AngelaにSabzy(Hyperion+Sarita)とAlibhaiも合わせていてテースト血脈増幅になっているステゴ産駒の成功パターン
○もマイネルナタリスもドリームジャーニーもそうですが、テースト的な体型体質が強くONになると東京より中山向きになります
オルフェーヴルも体型はテースト的なのですが体質が柔らかいのが全兄との違いなのです
皆生は人気どころが差し追い込みで、内回りとはいえ今の馬場だと前目外目から抜け出す馬にアドバンテージがありそうで、1400mベストでスタートさえ決まれば好位にいける◎カイシュウコロンボ
母父のRobertoっぽさもONになっていて、巌流島でデム兄が見せ鞭一発で捲りきったように、あの機動力は京都外より阪神内向きやと思いますよ〜
尼崎は○エスカナールも☆オールアズワンも△カノンコードも外1800mの良でビュンと斬れる脚はないので、セイクリッドバレーのようなナスキロ柔さがある▲アキノカウンターの逃げにひねる手も考えましたが、これの逃げなら1000m60秒超のスローが見え見えで、となると牝馬限定ながら今回より明らかにメンバーが厚いパールSで上がり1位僅差5着の◎ギンザボナンザが、元々の実績でも格上で、この鞍上なら好位から機動力を発揮しそう
これもテースト的な体型体質がわりとONになっていて戦績どおり中山で俊敏器用に立ち回るのが持ち味ですが、そういう小脚タイプだけに外回りならスロー想定のほうが狙いやすいだろうと
↧
日曜のボツ予想〜テースト的なパワーと機動力
↧