米子は◎サトノラーゼン、リゲルで◎にしたのとほぼ同じ理由なので当時のコメントをコピペ
<母トゥーピーはIntikhabの娘で仏1000ギニー2着、このマイラー色が濃くなってきたかのような古馬になっての肉付きで、今なら1600~1800mぐらいのほうが合っているのでは…。外マイルでシュミノーならば、ダノンシャークのように斬れる可能性はまだ残されているのでは…という◎>
土曜は3場とも高速芝で、阪神外回りではダブルバインド3人気2着(父ディープインパクト)、リネンロマン11人気3着(父トーセンホマレボシ)、パーシーズベスト3人気3着(父ディープインパクト)、ラプソディーア5人気1着(父ディープブリランテ)、ワントゥワン2人気2着(父ディープインパクト)とディープインパクト系の活躍が目立ちましたから、今の馬場で上がりの速い決着ならばブラックムーンよりこちらだろうと
東京芝もDコースになった影響もあるのか先週より高速馬場かつ内外の馬場差もなくなってきた印象で、ルメールがディープ産駒でイン差ししてたのでそういう馬場なんでしょう
芦ノ湖は◎ピンクブーケ
スピリタスの半妹でレディパステルの姪でロードアクレイムのイトコ、「3/4Northern Dancerクロス」というメイショウサムソン産駒としてはオーソドックスな配合形ですが、Drone≒Terlinguaのニアリークロス(Sir Gaylord≒SecretariatとTom Fool≒First Roseが共通)5×3とWild Risk7・7×5から受け継いだしなやかなストライドが明らかに大箱向き
新潟外回りでは2戦2勝で、上がり11.7-10.6-11.6の最速ラップのところでビュンと抜け出した高田城が強かったので、今の東京から内から上がり最速で差し切れるイメージです
他のレースはこれから考えますが、「No.1予想」ではユニコーンSを、「厳選予想 ウマい馬券」ではユニコーンSと函館スプリントSを予想していますので、日曜もよろしくお願いします
↧
日曜のボツ予想~3場とも高速化、躍動するディープ産駒
↧