Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

本日発売!『望田潤のPOG好配合馬リスト(2018)』

$
0
0

「血統屋」のPOG電子書籍第二弾、『ディープインパクト好配合馬リスト(2018)』の姉妹編となる『望田潤のPOG好配合馬リスト(2018)』が本日発売です

昨年までは主要3種牡馬+重賞勝ち馬の弟妹という4つのカテゴリで選んでましたが、様々な需要を考慮した結果、今年から種牡馬の垣根をなくし、ディープインパクト産駒以外から50頭ピックすることにしました

種牡馬別リストは以下のとおりです(カッコ内は頭数)
ロードカナロア(7)、ヴィクトワールピサ(5)、ゴールドアリュール(4)、オルフェーヴル(3)、クロフネ(3)、ダイワメジャー(3)、ヘニーヒューズ(3)、キングカメハメハ(2)、キンシャサノキセキ(2)、ハーツクライ(2)、ハービンジャー(2)、ヤマニンセラフィム(2)、ヨハネスブルグ(2)、エンパイアメーカー、ジャスタウェイ、ダンカーク、トーセンジョーダン、バゴ、フリオーソ、マンハッタンカフェ各1、その他外国産&持込3。計=牡26頭・牝24頭。

50頭全ての5代血統表と150~200字ぐらいの解説付きで全65ページ。下記URLからお求めいただけます。
http://miesque.com/c00050.html

ハッキリ言って登録されている2歳馬全ての血統表をチェックする時間は取れないので、セリやクラブのツアーで見た馬、知り合いと見に行った馬、一口ピックで取り上げた馬、私が配合その他にかかわった馬、生産者や馬主や同業から情報もらった馬、そしてニックスやニアリークロスを検索している際に目にとまった馬、こういうのはとりあえず片っ端からTARGETのチェック馬に入れておくことにしてます

そして膨大な数になったチェック馬の血統表をもう一度見直して、そして情報がとれる馬は情報とって、情報が全くない馬は泣く泣く除外して、この50頭に絞ったという感じですね

マイナー種牡馬の産駒や22日のトレーニングセールに出る馬なんかも入ってますが、有力新種牡馬からも1頭ずつピックし、POG的なニーズはある程度考慮したつもりです

私見でいうと、今年の2歳はゴールドアリュールの牡駒とヴィクトワールピサの牝駒が当たりそうで、あとやっぱりロードカナロアは牡牝とも外せない(^ ^;)

昨年版では、Kitten's Joyではジャンダルム、ハーツクライではグレイル、ヨハネスブルグではタイセイプライド、ヘニーヒューズではダンケシェーンをピックしました。来年のダービーまで一年間、POGを楽しむ上でのお供にしていただければ幸いです m(_ _)m


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>