皐月賞の予想の根拠なんてなんでもいいんですが、血統屋ならばアドマイヤマーズやヴィアメディチの血統をひとまずほめるべきやろうと私は思いますね
次世代王道配合(黄金ではなく王道ね)がカナロア×ディープだとするならば、カナロア×ディープで小型スリムしなやか方面に寄りすぎなところを頑強な体質で締めることができ、キンカメの血もディープの血も引かず、母が「3/4Natalma~Almahmoud」でMachiavellianとSingspielという最良のライン(最良の牝馬)を通じてHaloクロスを持つというのは、種馬として絶妙すぎると思います
![]()
福島民報杯は◎アーバンキッド
母コックニーは緩い父母相似配合で小柄なBlushing Groom系牝馬、そこにハーツクライですから、3歳時からクラシックロードで活躍したとはいえ、古馬になってからジワジワ成長するタイプだろうとみていたんですがそれにしてもジワジワな成長曲線でした(^ ^;)
ハーツもSwainも古馬になって本格化し5~6歳時にキングジョージでベストパフォを叩き出した馬で、重馬場のタフなレースを抜け出した前走をみると今なら2000のほうがいいんじゃないかと思うし、ちょい時計かかってる福島の馬場も合うと思うので、ここも好位でしぶといケイバを期待
![]()
![]()
阪神はこれから降る予報なので、難波は◎テリトーリアル○バイガエシで
テリトーはこれまで内2000でよく狙ってきましたが、配合どおり斬れ味に欠ける中距離馬なので時計や上がりがかかるならば外回りでも
道悪は血統&実績両方からプラスで、Teofilo産駒といえば芝稍[0-1-1-1]重不[2-0-0-1]のリッチーリッチーがいますね
他のレースはこれから考えますが、NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では皐月賞とアンタレスSと千種川特別を予想していますので、日曜もよろしくお願いします
http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatop
http://www.keibado.ne.jp/keibaguest/premiumservice/index_lp2.html
次世代王道配合(黄金ではなく王道ね)がカナロア×ディープだとするならば、カナロア×ディープで小型スリムしなやか方面に寄りすぎなところを頑強な体質で締めることができ、キンカメの血もディープの血も引かず、母が「3/4Natalma~Almahmoud」でMachiavellianとSingspielという最良のライン(最良の牝馬)を通じてHaloクロスを持つというのは、種馬として絶妙すぎると思います

福島民報杯は◎アーバンキッド
母コックニーは緩い父母相似配合で小柄なBlushing Groom系牝馬、そこにハーツクライですから、3歳時からクラシックロードで活躍したとはいえ、古馬になってからジワジワ成長するタイプだろうとみていたんですがそれにしてもジワジワな成長曲線でした(^ ^;)
ハーツもSwainも古馬になって本格化し5~6歳時にキングジョージでベストパフォを叩き出した馬で、重馬場のタフなレースを抜け出した前走をみると今なら2000のほうがいいんじゃないかと思うし、ちょい時計かかってる福島の馬場も合うと思うので、ここも好位でしぶといケイバを期待


阪神はこれから降る予報なので、難波は◎テリトーリアル○バイガエシで
テリトーはこれまで内2000でよく狙ってきましたが、配合どおり斬れ味に欠ける中距離馬なので時計や上がりがかかるならば外回りでも
道悪は血統&実績両方からプラスで、Teofilo産駒といえば芝稍[0-1-1-1]重不[2-0-0-1]のリッチーリッチーがいますね
他のレースはこれから考えますが、NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では皐月賞とアンタレスSと千種川特別を予想していますので、日曜もよろしくお願いします

