Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のボツ予想~雨のカペラはGone West

$
0
0

とりあえずカペラだけ先に書き上げたので寝る前に…他のレースは明日早起きして考えます

「カペラSはデピュティミニスター持ちが3連勝中」とNETKEIBAのコラムでは書きましたが、渋化が残って1分9秒台の高速決着になると、Gone West(ケイアイガーベラ、ビクトリーテツニー、グランドラッチ)やアフリート(ミリオンディスク、ダイワディライト、スリーアベニュー、マルカフリート)が俄然浮上、つまり「ミスプロ+ナスキロ+Tom Fool」の軽いスピードがモノを言うという傾向が昔から見られます





ビクトリーテツニーがレコ勝ちした08年に8人気3着だったのがフジノウェーブ、大井で道悪になると激走するイメージで、これもMiswakiの孫でHopespringseternal≒Sir Ivor3×3ですから速い軽いダートが鬼の配合ですね

となると、今年の出走馬では、ケイムホーム産駒ヒザクリゲと、Gone WestとStorm Cat経由でSecrettame≒Terlingua3×3とインティばりのダノングッド、配合的にはこの2頭にまず白羽の矢

◎ヒザクリゲの3代母ルゼットはブラジル産でG1を2勝した後に渡米、北米でもG2で2着に入るなど活躍しましたが、見てのとおりDominoやGainsboroughやSt.Simonといった傍系のラインの血ばかりで、そこにサンデーサイレンス、フレンチデピュティが配されたイフリータもアウトブリード





Nasrullahが多すぎて家に帰りたくなるケイムホームと(Nasrullah≒Royal Charger5・5×5・6・6)、Nasrullahは一本しか引かずアウトサイダー血脈が強いアウトブリードのイフリータとの好配合で、ダートのスプリンターとして叩き上げられて古馬になって馬体重を増やしてとうとうオープン入り

見た目にGone Westのスプリンターという体型で、脚捌きはBold Ruler的に軽くて馬場が渋ると[3-1-2-1]、前売りでは単勝50倍の10人気ですか、日曜も稍のままなら黙ってここから

他のレースは明朝に考えますが、NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では阪神JFと香港スプリントと香港ヴァーズを予想していますので、日曜もよろしくお願いします(競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」は栗山さんの担当です)

http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatop http://www.keibado.ne.jp/keibaguest/premiumservice/index_lp2.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>