Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

配合大喜利「名牝系のUnbridled's Song肌、ヴェルナッツァの来春の配合相手」

$
0
0

クリソベリルの引退種牡馬入り&ポエティックフレア導入の報にバタバタしておりますが、ひとまず公式発表を待ちましょうか

オーナーの許可を得たので、久々に当ブログで配合大喜利をやります



お題となる繁殖牝馬ヴェルナッツァは米国産で不出走
これまでの産駒にはホスト(牡、父ファルブラヴ、JRA3勝、南関3勝など)、カレン(牝、父ディープブリランテ、JRA2勝)などがいます
1歳は父バゴの牡(先月のセプテンバーセールで616万円で落札)、当歳は父ミッキーアイルの牝、そして現在はディーマジェスティを受胎中





牝祖NumberはNureyevと3/4同血の妹でジェイドロバリーやNumerousの母として知られ、おなじみのSpecialにさかのぼる名牝系
ディープインパクト系との配合で大成功しているUnbridled's Song肌というのも魅力のひとつで、父ディープブリランテのカレンが走ったし、私も少しアドバイスさせていただいたんですが、ミッキーアイル、ディーマジェスティと、ここ2年ディープインパクト系が交配されているのは多分に意図的なものです





写真は当歳のミッキーアイル牝(藤沢牧場にいます)でなかなかよさげな馬ですが、この名血名牝系のヴェルナッツァに来年何を種付けすべきか、というのが今回のお題となります

締切は年内いっぱいですかね、いい案があればこのエントリのコメント欄にどしどし書き込んでください

オーナーも血統大好きで、ヴェルナッツァが入手できそうと聞いてすぐさま日高に駆けつけて即決したような方なんで、皆さまの案を見るのを楽しみにしてます(・∀・)よろしくお願いします

あと近いうちにもう一つ、面白い題材で大喜利をやる予定ですのでそちらもよろしくということで


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>