Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のボツ予想~世界のどこでもキンカメ

$
0
0

パンサラッサの快挙により、ロードカナロア産駒が日本馬の歴代獲得賞金1位2位を占めることとなり、芝ダート両方のチャンピオンを輩出したということになりますが、ジオグリフとクラウンプライドの母父はキングカメハメハ、ピンクカメハメハの父はリオンディーズ、ドゥラメンテもすでに芝ダート両方でG1馬を出しており、こういうオールラウンドさこそがキンカメ系の真骨頂

<スタリオンでキンカメを見ながら「日本の高速馬場ではディープに、欧12FではGalileoに、豪短距離ではRedoute's Choiceに、北米ダートではTapitに後塵を拝するだろうけれど、世界のどこで種馬になってもリーディング2位はキンカメじゃないか」と三輪さんと話してたのが真っ先に思い出されます>(望田bot)
中東リーディングでもキンカメは2位やっただろうと思いますね(1位はDubawiかな?)



そしていつも書くようにロードカナロア産駒の配合においては、有力な全きょうだいクロスや3/4同血クロスを5代内に狙うのならば、Nureyev≒Sadler's Wellsのラインかトライマイベスト=El Gran Senorのラインのほぼ二択しかなく、パンサラッサとサートゥルナーリアとステルヴィオとダノンスコーピオンはNureyev≒Sadler's Wellsのラインのクロスですね



中山芝は少しタフでデイジーはゴルシ産駒でいいかと思いますが、◎マンマリアーレは芝1800でも新馬2着があり、ようは前走のように気分よく走れればというタイプやと思うんで、少頭数のここは狙いが立つのでは
母カラヴィンカはTapitの3/4同血の妹という超良血で、脚元が危うい仔が多くて放出されてしまいましたが、それだけにゴールドシップみたいな種でアウトブリードに振ったほうがうまくいきそうな気はします

NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」では中山記念と阪急杯とマーガレットSを予想していますので、日曜もよろしくお願いします(競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」は栗山さんの担当)


http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatop
http://www.keibado.ne.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>