本日3/13(月)、栗山求&望田潤監修の『パーフェクト種牡馬辞典2023-2024』(自由国民社)が発売になります。最新の知見を盛り込み、配合&馬券、という二本柱で主要種牡馬を徹底攻略しております。この一冊さえあれば種牡馬に関してオールOK!という自信作です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4426128803/
種牡馬本は、その種牡馬の特徴のみを解説したものがほとんどです。本書は、栗山と望田が手がけた最初の巻(2012-2013)から「配合」という観点を取り入れた画期的なものであり、旧時代の類書とは一線を画しています。
新種牡馬4頭とランキング上位15頭については、栗山または望田が注目2歳馬を2頭ずつ挙げ、血統表を添えて解説しています。もちろん、馬券の狙い方にも十分なスペースを割いています。毎年同じではなく、最新の知見を取り入れてすべて書き換えています。
人気コーナーの「種牡馬特別鼎談」では、栗山求、望田潤、三輪圭祐(社台スタリオンステーション)が種牡馬界の現状や新種牡馬の評価について活発に意見を交わしています。今年産駒がデビューする新種牡馬については、三輪さんの最新情報、注目の2歳馬のほか、栗山と望田の血統分析などを交え、多角的に考察して丸裸にしています。POGや一口選定対策としても必読です。
グリーンチャンネルでおなじみ辻三蔵さんの産駒調教分析、久保和功さんの馬体分析、素顔の種牡馬たちの姿を垣間見られる美野真一さんの人気コラム「種牡馬ちょっといい話」、新種牡馬については治郎丸敬之さんの「馬体は語る」など、読み応え十分です。
馬券、POG、生産にも応用可能な新時代のハイブリッド種牡馬辞典であり、配合の教科書としてもお使いいただけると思います。お買い上げいただけましたら幸いです m(_ _)m
https://www.amazon.co.jp/dp/4426128803/
●全373頭の情報を収録!
●2023-2024種牡馬系統表
●種牡馬特別鼎談:栗山求&望田潤&三輪圭祐(社台スタリオンステーション)
●2023-2025年度デビューの新種牡馬
→POGファン必見!治郎丸敬之氏の「馬体は語る」。厳選4頭を徹底分析。
●2022年度 産駒成績Best30種牡馬
→一口馬主クラブ募集平均価格やセリ平均価格との回収率を掲載!
→レーダーチャート項目は
新馬デビュー時期、堅実、健康度などPOG必須のファクターを掲載!
→ランキング上位10頭の詳細分析
・辻三蔵氏による産駒調教分析
・久保和功氏による馬体分析
・競馬映像ディレクター美野真一氏による撮影時の種牡馬エピソード
●種牡馬とクッション値に関するコラムも掲載!
●2023年度注目種牡馬
●外国種牡馬紹介
●海外サイアーランキング
●2022種牡馬完全データ
●GⅠ&GⅡ連対馬とその父系
●便利な索引(父別/母の父別/五十音順)
↧
本日3/13発売『パーフェクト種牡馬辞典(2023-2024)』
↧