Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

安田記念でも暗躍しまくる「Storm Cat絡みのEight Thirty≒War Relic≒Good Example」

$
0
0

「ディープ×Storm Cat×War Relic」の黄金配合や、「ゴルアA級産駒の“最後のひと手間”Anchors Ahead=War Relic≒Eight Thirty」を頭に置いて、Storm Catを引く大物の血統表を改めてチェックしてみると

ロードカナロア…母は名繁殖レディブラッサムで、その父はStorm Cat、母母父はIn Reality

ファレノプシス…キズナの半姉で、母キャットクイルはStorm Cat×Damascus、Damascusの父経由でWar Relic全妹の血が入り、ファレノプシスはそこに父ブライアンズタイムを通じてもう一本Eight Thirtyが入る

カレンブラックヒル…母チャールストンハーバーはGrindstone×Storm CatでDrone≒Terlingua3×3だが、Grindstoneの父Unbridledの母母父はIn Reality(ちなみにエーシントップもStorm Cat×Unbridledの組み合わせ)

サンライズバッカス…父はStorm Cat直仔ヘネシーで、母父リアルシャダイの母父はIn Reality

ショウナンマイティ…母ラグジャリーはStorm CatとAffiemedだからアユサンの母と同じ組み合わせで、これはEight Thirty≒Good Exampleのニアリークロス

Giant's Causeway…父Storm Cat、母系の奥にIntent

メイショウボーラーとレッドスパーダを出した「タイキシャトル×Storm Cat」は、Caerleon≒Storm Catのニアリークロスが大きな根拠といえるが、タイキシャトルの母系にRelicの孫Roan Rocketが入るのも見逃せない

このように、ほぼ例外なく、Eight Thirty≒War Relic≒Good Exampleが暗躍していることが実感できます

ディープ×Storm Cat×War Relic(War Admiral)こそが黄金配合なのか
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/5685500129fc5192f9ba953398375c76


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>