ついさっきシンガポールから舞い戻ってきました〜8時間以上のフライトで疲れた疲れた…
ナイター競馬も楽しんできましたが、そのあたりはまた後日に
土曜のレース結果も今知ったばかりでレース映像はまだ見ていませんが、若駒はトゥザワールド完勝ですか
私はこの馬については発売中の「サラブレ」の特集で、以下のように書いています
「このフェアリードール牝系はHyperionの血量が濃厚なので成長力に富み、2歳時からこれだけ素質をみせれば先々が楽しみだ。今後はもっとパワー粘着型にシフトしてくるかもしれないが、兄よりもミスプロ系×サンデー系特有のしなやかさがある体質で、非常に弱点が少なく芝道悪も巧そう。2000m前後で馬場コースを問わない活躍が見込める」
一言でいうとあらゆるファクターが93点ぐらいというなかなかスキのない馬で、だからこの馬に完敗しているようでは、春のクラシックは厳しいのではないか…とも思っています
ちなみにモンドシャルナについては以下のように書いてます
「トーセンソレイユの全弟でディープインパクトの3/4弟。母は独G1勝ち馬。ネオユニヴァースとの組み合わせはきれいな父母相似配合になり、厩舎の先輩ヴィクトワールピサとは配合パターンも機動力ある脚質も似ている。ラジオNIKKEI杯は物足りない内容で人気を裏切ったが、あれぐらいで見限れない奥深さがある馬だ。内回りを反応よく捲る脚は明らかに皐月賞向きで、ただ中山の大レースを捲るにはもう一回り馬格が欲しい」
火曜まで東京に滞在しますが、明日はたぶんテレビ観戦で馬券をちょくちょく買いながら、溜まってる仕事をこなす一日になりそうで、何か閃いたらブログに書きますね〜
↧
シンガポールから舞い戻ってきました〜
↧