Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる(2)

$
0
0

今週の「血統クリニック」対象レースは弥生賞です
またNETKEIBA「重賞の見どころ」では弥生賞、チューリップ賞、オーシャンSの上位人気馬について血統解説を書いていますので、そちらもよろしくお願いします(毎週月曜18時更新)

「サンデー×ミスプロ」の組み合わせが伝えるしなやかさについては何度も書いてきましたが、それにしてもトゥザワールド(キンカメ×サンデー)もワンアンドオンリー(ハーツクライ×Mr.Prospector)もシャイニーガール(ブラックタイド×アフリート)も、字面の血統のイメージよりは脚が長くて体質がしなやかで、だから字面の血統のイメージよりはストライドで走る馬で、そういう体質や脚質はゼンノロブロイやアドマイヤムーンやプレイアンドリアルなんかとやっぱり通じるものがあるのです

--------

ジャスタウェイが中山記念を圧勝し、今週はワンアンドオンリーが弥生賞に、ヌーヴォレコルトがチューリップに出てくるので、下記エントリ「ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる」を再考してみるというか更新しておきます〜

ハーツクライ産駒の重賞勝ち馬一覧とHail to Reason(Revoked)クロスの有無
ジャスタウェイ:Revoked6×7
ウインバリアシオン:Revoked6×8
カレンミロティック:Hail to Reason4×6・6
アドマイヤラクティ:Hail to Reason4×6・8
メイショウナルト:Hail to Reason4×6
フェイムゲーム:Hail to Reason4×6
ツルマルレオン:Hail to Reason4×5
フェイムゲーム:Hail to Reason4×6
カポーティスター:Hail to Reason4×6
ワンアンドオンリー:Halo3×4、Hail to Reason4×5・7
ギュスターヴクライ:なし
コレクターアイテム:なし

ジャスタウェイの場合は、トニービンとWild Againを通じる「HyperionとNasrullah」的な組み合わせのクロスになっているのもポイントで、それは下記エントリ「父父になっても…」で書いてます

ハーツクライのパワーの源、Nothirdchance≒Revokedを再考してみる
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/74ab5ecdebb0c108266abe73b677cf7a
父父になっても、父母父になっても、トニービンで重要なのは「HyperionとNasrullah」なのである
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/386d8b65a86227329e9ede446c3f6fdc


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles