Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4414

Qエリザベス二世Sはデインヒル系のワンツー

$
0
0

本日18時更新のNETKEIBA「重賞の見どころ」では、春天と青葉賞の人気馬の血統解説をしています

昨日のQエリザベス二世Cは香港ダービー馬Designs on Rome(父Holy Roman Emperor)が、昨年の勝ち馬Military Attack(父Oratorio)とのデインヒル系同士の叩き合いをハナ差制して優勝
http://www.pedigreequery.com/designs+on+rome

クロスがFanfreluche≒The Minstrel3×3(Northern Dancer+Chop Chop+Windfields)、Ribot5×5、Flower Bowl≒Determine5×5(Alibhai+Mahmoud)、Busanda≒Mr.Busher6×6、デインヒルとカナダ血脈のパワーを増幅した配合で、重厚で力強いストライドがちょっとナカヤマフェスタをほうふつさせる馬です

エピファネイアはこの中に入っても身のこなしの柔らかさしなやかさでは群を抜いていましたが、デインヒルの孫2頭が叩き合うような少しパワーの要る馬場では、結果論ですが持ち味全開とまではいかなかった…ということじゃないかと

やっぱりこの馬は、京都外回りの高速馬場で下りからスピードに乗っていって直線でビュンと斬れる、という競馬で最強なのでしょう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4414

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>