Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

「3/4Northern Dancer、1/4サンデーサイレンス」時代(2)~スニッツェル産駒が初重賞V

$
0
0

昨夜「3歳勝ち馬評価」先週ぶんを2頭更新しました~

先週はヤングマンパワーがアーリントンCを勝って、スニッツェル産駒としてもJRA重賞初制覇となりました

父スニッツェルがNijinsky≒Storm Bird4×3にNorthern Dancer4・5×4、そして母母父がNureyevなので、ヤングマンパワー自身はNorthern Dancer5・5・6×4となります
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012104685/

このように血統表の3/4でNorthern Dancerを継続クロスしつつ、残りの1/4、つまり母父サンデーサイレンスのところだけはNorthern Dancerが入らない…というオーソドックスな好形

他にも、キングカメハメハ(ローズキングダム)、エルコンドルパサー(ヴァーミリアン)、ハービンジャー(ペルーフ)、ヨハネスブルグ(ホウライアキコ)、ショウナンカンプ(ショウナンアチーヴ)、アルカセット(スピークソフトリーとヒラボクビクトリー)などの代表産駒が、「Northern Dancerクロス種牡馬×サンデーサイレンス牝馬」の組み合わせで生み出されています

下記エントリでも書きましたが、日本の馬産は今、「3/4Northern Dancer、1/4サンデーサイレンス」時代の真っただ中にいるのです

「3/4Northern Dancer、1/4サンデーサイレンス」時代
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/0d1067ca975d22aaa9abd99d4bb85b9d


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>