先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」先週ぶんを3頭更新しました~
昨夜は某有力馬主のもとで馬関係のマネジメントをされている方と、こそばゆい居酒屋で5時間ぐらいガッツリさし飲み
もともと日高で馬の育成をやっておられてオーストラリアやアイルランドでも修業されただけあって海外の競馬にも精通されてて、面白い話をたくさん聞かせてもらいました
セレクトセールで私に声をかけてくるぐらいですから血統に関しても造詣が深く、「シンガポールは常夏ですから、メイショウナルトみたいなラトロ肩はクランジで走らせましょう」という発想には笑った(・∀・)
「マンカフェ×Acatenangoか、おおおたしかに真っ黒なドイツ馬が歩いとるわ(・∀・)」とイモータルのパドックを見ながら言ってたんですが、実はドイツ血脈が入っているのは、父の母サトルチェンジの母母Suleika(Aditi≒Alchimist3×3)のところと母父Acatenangoの父父Literatのところ(Alchimist≒Arjaman≒Aditi2×4・5)、ここだけで、つまりイモータルの血統表においてドイツ血脈はたった1/8にすぎない
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013105901/
もう一つのポイントは、母ショアーが持つ「Nearco×Hyperion」の組み合わせのニアリークロス、Phaetonia≒Nearcic≒Mossborough4×4・5で、イモータルの場合は父マンハッタンカフェはNorthern Dancerを持たないので、このニアリークロスに関する緊張→緩和のメリハリがエックスマークよりきいている、という見方もできます
いずれにしてもサンデーサイレンスとNorthern Dancer以外はAcatenangoとかAllegedとかタップオンウッドとかアウトサイダーな血ばかりで構成されていて、走らせるとちょっと頼りないぐらいに柔く、このアウトサイダー血脈豊富なアウトブリードでこの伸びのある体型でこの柔体質、現状は平坦外回り向きで、将来大物に育つとすればステイヤーとしてじゃないかと
日曜札幌1Rの芝1800m戦ではプレイヤーサムソンが2着惜敗、これでデビューから2戦連続2着で次こそはというところですが、同日9Rの芝2600m戦では兄プレイヤーハウスがこちらは際どく差し切り2勝目をあげました
この兄弟は父が親子(オペラハウスとメイショウサムソン)の3/4同血の関係で、High Top=Camden Townの全きょうだいクロスを持つのも同じ
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012102746/
┌オペラハウス
││ ┌Derring-Do
││┌High Top
│└△└Camenae
プレイヤーハウス
└クインズプレイヤー
└フレイバーギフト
│ ┌Derring-Do
│┌Camden Town
└△└Camenae
┌オペラハウス
┌メイショウサムソン
プレイヤーサムソン
└クインズプレイヤー
また母母フレイバーギフトとオペラハウスの配合も2回試みられていて、ワンダーシンゲキ(平地3勝,障害オープン)とオペラソング(15戦未勝利)が出ています
フレイバーギフト(f.カツラギエース)
├ワンダーシンゲキ(m.オペラハウス)平地3勝,障害オープン
├クインズプレイヤー(f.トウカイテイオー)
│├プレイヤーハウス(m.オペラハウス)現役2勝
│└プレイヤーサムソン(m.メイショウサムソン)現役[0.2.0.0]
└オペラソング(f.オペラハウス)未勝利
ちなみにTARGETによるとCamden Townを持つ馬は中央に14頭が出走し6頭が勝ち上がり、ちなみにHigh TopとCamden Townはともに英2000ギニー勝ち馬
スパーキングジョイはサンデーサイレンス3×3にMr.Prospector4×4、父がHalo3×4で母父がNureyev≒Sadler's Wells3×2、なかなか意欲的な配合のヴィクトワールピサ産駒ですが、しかしこれだけあれこれクロスを重ねても、体型はわりとノーザンテーストが強いというのがさすがというか何というか
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013104796/
ヴィクトワールピサ「俺はHalo3×4じゃあああっ!」
エルコンドルパサー「3×4がなんじゃ、俺はNureyev≒Sadler's Wells3×2じゃあああっ!」
スパーキングジョイ「お父さん!お爺さん!ぼくはサンデーサイレンス3×3とMr.Prospector4×4になりました」
ホワイトウォーターアフェア(うちの家族はみんなクロスがうるさいなあ…)
ノーザンテースト「ワシはLady Angela3×2やで」(一同黙りこくる)
↧
「2歳勝ち馬評価」先週ぶんを3頭更新&雑感
↧