Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のボツ予想〜母のスピードで

$
0
0

目黒は◎エアポートメサ
母母が凄い血統でFine TopにWordenにMy BabuにChamossaireでノー米血ノーNearcoノーHyperionでまさに1/4異系というべきですが、母父にスピードを入れつつブライアンズタイムとディクタスのスタミナがONになっていて、走りっぷりもRoberto系ステイヤーという雰囲気漂う馬で、とにかく一度たりともバテたことがないという点を買いたいです

むらさきは難解ですが◎アナパティック
Nureyev4×3のアルカセット産駒で東京向きのパワースト
阪神外1800mの逆瀬川ではダノンシャークに食い下がり、京都外1800mのつばき賞でも重賞級の相手に4着、東京1800mで岩田が前につけて叩き出したらこれぐらいは走れるだろうと
穴っぽいのは○ハッピーパレードで、父系がサンデーで母にSeattle Slewとミスプロですからサダムパテックやリーチザクラウンやアスカトップレディなどと同じ輪郭で、Seattle Slewの長手の体型が出て広いコース向きなのも同じで、東京と外回りの1800mではほとんど凡走がない馬
カルドブレッサを押さえたtvk賞を持ち出せば、準オープンで通用しても不思議はないですよ

東京6は◎サトノプレジデント
シンボリクリスエスのマイラーに多い母のスピードで走っているタイプで、東京マイルなら○ロジメジャーよりこちらをとりたいです

安土城は◎ドリームバレンチノ
コスモオオゾラがコマンダー的な中距離馬に出ているように、ロージズインメイの活躍産駒は母方のキャラを前面に押し出して走っていることが多く、この馬も体型走法は明らかにマイネルラヴで、マイネルラヴはスプリンターでしたが1400mでも能力は落ちませんでしたから、折り合いがスムーズな今なら1400mでも充実ぶりを買う手でしょう
○ルナキッズは母がRaise a Native3×3で自身はNijinsky3×4ですから、ダノンヨーヨーとザレマを足して1400m寄りにしましたという馬で、ここはベスト距離と差せる強みで相手一番手
ロードバリオスは前にも書きましたが、今は高速馬場の短距離戦は忙しいんじゃないかと…

鴨川はこれもロージズインメイで◎マイネジャンヌ
母がNorthern Dancer4・4×5、バレークイーンにトニービンにリィフォーですからこのFair Trial的な粘りと機動力も強く受けていて、内回り小回りでは?????
○ミッキーマスカットもエアエミネム的なイメージで捲りの馬やと思っていますが、高速馬場向きかなあというところで◎は打ちきれず

では府中へ…


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>