3月に発売された『パーフェクト種牡馬辞典 2017-2018』(自由国民社)の関連企画として、同書の編集を担当した競馬道OnLineのサイトにて、「栗山求、望田潤 今週のBLOOD穴ライズ!」という新コーナーを開始することになりました
今春まではG1レースのみの予想でしたが、今シーズンから1日3Rに拡大してお届けいたします(12/28まで)
12/23,24は望田潤の担当(28は栗山求の担当)。よろしければご覧ください
http://www.keibado.ne.jp/keibaguest/premiumservice/index_lp2.html
「No.1予想」と「厳選予想 ウマい馬券」も通常どおり提供いたします
有馬記念のことはけっきょく何も書いてないので、Haloクロス馬の最新データだけでも
全芝成績[1015-1044-1064-11123]連対率15%、単回値77複回値79
中山芝2500[8-5-6-33]連対率25%、単回値106複回値112
有馬記念[2-0-0-8]連対率20%、単回値110複回値32
サトノダイヤモンド[1-0-0-0]
ヴィクトワールピサ[1-0-0-1]
ワンアンドオンリー[0-0-0-2]
ヴィルシーナ[0-0-0-1]
スウィフトカレント[0-0-0-1]
シュヴァルグラン[0-0-0-1]
ダノンシャンティ[0-0-0-1]
ダノンバラード[0-0-0-1]
出馬表を見ると、出走16頭中、ノーザンFの馬が10頭、社台Fが2頭で、非社台の日高の牧場は4頭ですか
サトノクラウンはムーアね、ルージュバックは北宏とコンビ復活、シュヴァルグランはまたボウマン
あれ、田辺はなんでトーセンビクトリーに乗ってるんや? 祐一はなんでシェケトラに乗ってるんや?
なんかこう、あれこれ考えれば考えるほど、素直に感情移入できなくなっていくのは私だけですかね…
もうこんなレースは血統屋らしく、感情移入できる馬と好きな配合馬にだけ印入れようかなと、有馬は本来そういうレースのはず
そういえばついに中山ダート、凍結防止剤が入りましたね…土曜はそれを反映した予想になってるかもですよ(・∀・)
↧
競馬道OnLineプレミアム予想 12/23,24
↧