東風は△ジャンダルムは中山マイルではいつも◎なんですが今回58キロ、アストラエンブレムは大箱で揉まれず運べれば前走ぐらい走れますが中山マイルの内枠では再現性が低そう、となると中山マイルがズンドバの○イレイションも考えたんですがここはもう1~2列後ろから入りたい
◎ボンセルヴィーソはPOG推奨馬でダイワメジャーにトニービンとBlushing Groomが入る黄金配合で、時計や上がりがかかる決着で揉まれず先行するとしぶとく粘るというメジャーらしいマイラー
前走淀短では1200なので行ききれず中団インから、直線も最内突いてひと脚使うというこれまでにない味はケイバで、あれならここも好位差しでいけるのではないかと…タフな中山マイルは条件としては最高ですからね
▲ノーワンはハーツクライ産駒なのに内回り1400~1600しか走らないヘンな馬で、母プレイガールがフサイチコンコルドと同血で、フサイチコンコルドは重厚なストライドでダンスインザダークを差し切ったダービー馬ですが、種馬としてはFair Trial的な機動力ばかり伝えました
中山記念連覇バランスオブゲームとか、かしわ記念を毎年捲るブルーコンコルドとか、新潟内1400になると突然追い込むインプレスウィナーとか、ノーワンもレースぶりをみていると、ああこんなフサコンいたよなあ…そうかオースミハルカがマイルで差してるような牝馬やなあ…と私の目には映るんですよね
スピカは◎エアジーン
名繁殖ハルーワスウィートの孫で、母がHaloのクロスですから中山を捲る脚があり、掻き込む走りのハービン産駒ですから最高速度は速くないというわけで、ゴール前が12秒台のときは[2-0-0-0]、11秒台のときは[1-0-1-4]で、渋った馬場も[2-0-1-0]ですからここは馬場を味方に
相手は欧州でも日本でも絶賛発売中Dubawi×Singspielの超黄金配合○モンテグロッソと、内2000の少頭数のスローしかハマらないといっても過言ではない▲ハナズレジェンド、最近はこういうデインヒルなハーツが中山で捲り差すシーンをよく目にします
沈丁花は▲ヴァンタブラックは一口POGダブル推奨ですから期待はしていますが、キタサンブラックとガンコを足して割ったような馬になってほしいなあ…というイメージの血統なのでね、ダートで追い込んでるうちはまだまだ発展途上ということで、A.P.Indyが表現された◎コラルノクターンと○ミティルが中京1800稍で先行すれば捕まえるのは大変かと
NETKEIBA「厳選予想 ウマい馬券」と競馬道OnLine「今週のBLOOD穴ライズ!」ではフィリーズレビューと金鯱賞とアネモネSを予想していますので、日曜もよろしくお願いします
http://yoso.netkeiba.com/?pid=yosoka_profile&id=24&rf=umatop http://www.keibado.ne.jp/keibaguest/premiumservice/index_lp2.html
↧
日曜のボツ予想~好位差しボンちゃん
↧