Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

土曜のレース回顧〜クロフネ×トニービン、ボリクリ×ミスプロ×Nureyev

$
0
0

東京11R 府中牝馬S
◎5.ゴールデングローブ
○11.ドナウブルー
▲6.マルセリーナ
△17.ホエールキャプチャ
×8.スマートシルエット
×9.アニメイトバイオ
注2.エーシンリターンズ
注3.アプリコットフィズ
◎は父父がジャイアンツコーズウェイで母父がフォーティナイナーでクロスがミスプロ4×3だから血統はマイラーっぽいが、シアトルスルー譲りの長手の体型とナスキロ柔いストライドがオンになった中距離ストレッチランナーで、3歳の精鋭2頭を差しきった三面川特別がとにかく秀逸。あの斬れ味はここでも通用するのではないかと思うし、強気に格上挑戦してきた陣営の期待も理解できる。

京都9R りんどう賞
◎4.スイートメドゥーサ
○7.クロフネサプライズ
△2.ローガンサファイア
△5.モーニングコール
×1.ビリオネア
×6.エクスパーシヴ
注3.ラヴァーズポイント
ローブデコルテはオークス馬だが、コジーン×シーキングザゴールドという血統は典型的な1400m型で、実際オークス以降はやはり1400mベストといえる蹄跡を残した。娘の◎もタキオン×コジーンでトムフールのクロスのイメージ通りに、1400mでセンスと俊敏さ抜群という勝ちっぷり。京都の高速馬場は向くし、ここでも素質は一枚上だ。

--------

ゴールデングローブは4角まではもう完ぺきで、直線でちょっと外に持ち出そうとしてカベになってましたが、そこからもう一度追い出して伸びてはいましたよ
「サラブレ」の特集ではエリ女の秘密兵器だと書いたんですが、まだ準オープンの身ですからたぶん秘密のままですね(^ ^;)
スマートシルエットは東京と外回りの1800mのスローでベストパフォーマンスを出す馬で、昨年が3着、今年が2着、これはエリ女へ向けてのモノサシになりそうな
個人的にはマルセリーナが久々にパドックをみたら胴伸びが出たのか中距離馬っぽい体つきになっていて、今はリアルインパクトみたいな距離適性なのかなあ…とも
2200mとなると微妙ですが、京都外のスローならナスキロ柔く斬れそうだし、今日は少し重め残りでもありました

りんどうは◎スイートメドゥーサ頭で買うなら買い目を絞る必要があるので、○クロフネサプライズからローガンとモーニングが勝負の線だっただけにもうガックリもいいところですが、この馬は小倉2歳で◎にしていて、当時の回顧から抜粋すると
「◎クロフネサプライズは直線では前がカベで追えず、熊沢は思ったよりズブくて狭いところへうまいこと入っていけなかったとコメントしていますが、熊沢が乗るとたいていの馬は前走よりズブくなる…というのが昔からの私の印象(^ ^;)」
今日は距離延長もよかったですが、サッとハナを奪ってスイスイ逃げ切ってしまいました(^ ^;)
で、いつも書くことですが、クロフネ×トニービンというだけでオープン馬の資格がある配合なのです

プラタナスはクリソライトはやっぱり中距離馬やなあという伸び方でジワジワきましたが、ヴェルデホも走る馬ですね〜
この馬、シンボリクリスエス産駒で母系にミスプロとNureyevとHaloですからランフォルセと血脈構成が似ていて、つまりRobertoとミスプロとNureyevのNashua≒Nantallah的パワーがONになる仕掛けの配合で、ようするにフリオーソなんかと同じことをやってるわけで、これは前にシマントガワ先生の授業でやりました
“Hyperionの多いランフォルセ”というイメージだったので、中山1800mや札幌1700mならこちらを◎にしたかもです

白秋はルリニガナは一枚もなくてシルクドリーマーなら3連単最高目、しかし写真判定の結果は非情でした…
あの直線で追い出す前のしびれる手応えをみると、やっぱりアドマイヤセプターは1400mがベストだったんですね〜

しかしサンレイレーザーもダノンプログラマーも同じぐらいの脚で伸びてたし、先週からですが京都芝はインベタではなくて外差しもききます
3場で一番イン伸びなのは新潟かもです

シマントガワ先生の「キンカメ産駒でダートの鬼をつくろう」
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/4dadd6daea38357cae8702795a1361ff


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>