凱旋門賞馬Solemiaの血統
Solemiaの血統表みて、とりあえず一発ツッコミ入れときます「ま〜たサドラーとヴァルドロワールかい!」http://www.pedigreequery.com/solemiahttp://www.pedigreequery.com/montjeuサドラー系必殺のBold Reason≒Never...
View Article今週は秋華賞だから、アイムユアーズの配合がどれだけSpecialなのかを言っておきたい
月曜東京5Rの新馬戦はアズマサンダースの娘ダノンビーナスが快勝でしたが、大きく出遅れながら鋭く追い込んだダンスフェイムの脚も目立ちましたダンスフェイムは父ファルブラヴ、母ダンスオールナイト、母父エルコンドルパサー、母母ダンスパートナーファルブラヴ×エルコンドルパサーは、Fairy King=Sadler's...
View Article先週の雑感・東京編〜1800mの競馬でマイルをアッサリ
土曜3R勝ちインプロヴァイズは確率の高いウォーエンブレム×サンデーの配合で、エクスペディションやツルマルヨカニセの甥で、そのイメージどおりに1800mで手堅いタイプ5R新馬勝ちアユサンはディープ×Storm...
View Article先週の雑感・京都編〜ダイワメジャー×Drone、ダイワメジャー×アフリート
先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」先週分を5頭更新しました〜オオッこれはとうなるほどの勝ち馬はいませんでしたが、さすがに秋の東京京都という感じで粒はまずまず揃っていたかなと土曜京都3Rは「パーフェクト種牡馬辞典...
View Article「サラブレ」11月号にて秋のG1前予想をしています
本日10/13発売「サラブレ」11月号の特集「秋華賞〜有馬記念まで、全平地G1で狙う馬をすべて公開!」にて、秋のG1レース(秋華賞、菊花賞、秋天、エリ女、マイルCS、JC、JCダート、阪神JF、朝日杯、有馬記念)を前予想していますので、よろしければご一読ください〜当ブログの「お題:秋のG1で買いたい馬」で皆さまにもご協力いただきましたm(_...
View Article日曜のボツ予想〜の前にヴィルシーナについて訂正とお詫び
まず大きな誤りと訂正について書かなければならないのですが、「ヴィルシーナの“唯一の弱点”と、アイスフォーリスの“唯一の勝機”」において、母系にミスプロを引くディープ産駒の重賞ウィナーは、ヴィルシーナ以外は母系に必ずLa Troienne的なパワーの血を引いているのですと書きましたが、ヴィルシーナの牝系はGlorious Songなのですから、当然Cohoes経由でLa...
View Article菊とともに帰省
昨夜はやることがあったんで競馬が終わったら直帰、とりあえず金麦を飲みながら日曜のリプレイをみていたら、ちょっと感情的になって見苦しい回顧を書いてしまいました…失礼しましたm(_ _)m菊花賞ウィークですが、日曜のアクセス数がすでに今年最多を更新していて、「検索キーワード」の上位5つは望田潤ユウキソルジャー望田...
View Article血統クリニック〜秋華賞
「競馬総合チャンネル」では「血統クリニック」と題して、メインレースの出走予定馬の血統解説をしています(毎週木曜更新)秋華賞はこんな感じです◆本質は内回り向き、死角なし...
View Article先週の雑感・東京編〜叩いて上昇、東京で堅実なサムソン産駒
土曜2Rのキープインタッチはトワイニング×サンデーサイレンスですから、ロールオブザダイスやフサイチアソートやセイリオスなどと同じ組み合わせトワイニングの母はWar AdmiralとLa Troienneを持つ名繁殖Courtly Deeで、つまりトワイニング×サンデーというだけで「サンデー×ミスプロ×War Admiral×La...
View Article先週の雑感・京都編〜Bold Rulerクロスの忍者走法
先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」先週分を4頭更新しました〜社台がタートルボウルTurtle Bowlを買ったということで、テースト持ち牝馬との配合ではNight Shift≒ノーザンテーストのニアリークロスになるし、トニービン持ち牝馬との配合ではKalamounのクロスになりますね〜http://www.pedigreequery.com/turtle+bowlちなみにNight...
View Article