Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

今週すぐさま使えるHaloクロス馬のデータ

$
0
0

AJCCの血統クリニックの下調べをしているところですが、Haloクロス馬の芝コース別成績を連対率の高い順に列記すると(出走20以上)

阪神内2000m[12.3.5.34]
函館1800m[7.5.7.28]
福島1800m[5.8.2.37]
新潟外2000m[2.4.2.16]
京都外2200m[5.2.1.21]
旧中京1800m[5.5.2.29]
札幌1800m[6.9.7.42]
中山内1800m[8.5.5.45]
京都内1600m[10.15.10.87]
札幌1500m[2.8.7.32]

まあまあ予想どおり、小回り1800m前後で機動力発揮しとります…というデータが出てきました

そして中山芝は1800m[8.5.5.45]→2500m[2.0.2.6]→2000m[10.6.6.70]→1200m[4.6.4.49]→1600m[11.12.13.138]→2200m[0.1.2.14]の順に連対率が高く、つまり内回り3コース>外回り3コースという傾向も露わになったわけですが、特に2200mは未だ勝ち鞍がないのです

いやダノンバラードをけなすつもりは毛頭ないんですよ、むしろチミに有利なデータはないかな〜と思って調べてみたのに、まさかこんなことになるなんて…

あと気づいたことはニュー中京芝でのHaloクロス馬の不振で、全[4.3.9.72]連対率8.0%は全体15.4%と比較してもかなり悪いし、1200m[1.0.2.12]、1400m[0.1.2.16]、1600m[1.0.1.11]、2000m[2.0.3.24]、2000m[2.0.3.24]、2200m[0.2.1.9]と、距離別にみてもまんべんなく悪いです


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>