Good ExampleはExclusive Nativeの母母でGeneral Assemblyやネヴァーダンスやコリムスキーの3代母でDeputy Ministerの4代母ですが、下記のようにEight ThirtyやMan o'Warと血脈構成が似ていてFairy Gold3×4も同じなので、これらとニアリークロスすると同じようなパワーを引き出す効果があると考えていいでしょう
┌Friar Rock
┌Pilate
Good Example
│ ┌Fair Play
│┌○┌Commando
└△┌○
└△
┌Friar Rock
┌Pilate
Eight Thirty
│ ┌Commando
│ ┌○
│┌○┌Fair Play
└△┌Man o'War
└△
┌Fair Play
┌Man o'War
War Relic
│┌Friar Rock
└△ ┌Commando
│┌○
└△
そしてDeputy MinisterはBunty Lawless5×3を持ちますが、Bunty Lawlessの父LadderはGood Exampleの母Parade Girlと3/4同血の兄妹なので、Deputy Ministerの母Mint CopyはLadder≒Parade Girl3×4でDeputy Minister自身はLadder≒Parade Girl6×4・5となり、このFair Play傍系の血の鋭い継続クロスによって、Northern Dancerのなかでも独特の力強さや逞しさを伝える名種牡馬が生み出されたのです
http://www.pedigreequery.com/deputy+minister
┌Fair Play
┌○
Ladder
└Panoply
Good Example
│ ┌Fair Play
│┌○
└Parade Girl
└Panoply
フレンチデピュティ〜クロフネのラインは日本に輸入されて成功したDeputy Minister系で、フレンチデピュティは母父の母父がEight ThirtyなのでGood Example≒Eight Thirty5×4
http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a00013a/
フレンチデピュティの代表産駒クロフネはGood Example≒Eight Thirtyをいじった配合ではないのですが、クロフネの代表産駒においてはやはりこのニアリークロスが暗躍していて、
・カレンチャン、スリープレスナイト…母系にRelic(ヴェンチアとポリック経由)が入ってGood Example≒Eight Thirty≒War Relic6・7×6
・ホエールキャプチャ…母系に入るラバージョンがDamascus×Eight Thirtyの組み合わせ(つまりSpeed Boat≒Eight Thirty5×3)なので、Good Example≒Eight Thirty≒Speed Boat6・7×8(×10)
・フサイチリシャール…母系にEight Thirtyが入ってGood Example≒Eight Thirty6・7×7
クロフネのG1勝ち馬は、みんなフレンチデピュティのGood Example≒Eight Thirtyをいじってます
「クロフネ×チヨダマサコ」のニックスはBlue Moon=Blue Grottoの全きょうだいクロスにあるのだろうというのが栗山望田説でしたが、フレンチデピュティがGood Example≒Eight Thirty5×4でラバージョンがSpeed Boat≒Eight Thirty5×3であるからこそ、この全きょうだいクロスがより光り輝いた…とも言えるのではないかと
チヨダマサコ(ラバージョン)
├タレンティドガール(リマンド)
│├エミネントガール(Nashwan)
││└グローバルピース(サンデーサイレンス)
││ ├ドリームセーリング(クロフネ)現役5勝
││ ├ホエールキャプチャ(クロフネ)現役5勝
││ └グローバルハート(クロフネ)現役未勝利
│└ライジングサンデー(サンデーサイレンス)
│ └エトレーヌ(ブライアンズタイム)
│ └シゲルスダチ(クロフネ)現役3勝
└マサコチャン(サンデーサイレンス)
├サトノロマネ(クロフネ)2勝
├ベストクルーズ(クロフネ)現役3勝
├マーチャンテイマー(クロフネ)現役3勝
└ブライダルドレス(クロフネ)現役未勝利
そして“クロペリオン配合”ながらクロフネサプライズやブラックシェル=シェルズレイやスプリングサンダーやベストロケーションなどがG1に手が届かなかったのは、Good Example≒Eight Thirty≒War Relicのニアリークロスを持たないぶんの、この“最後のひと手間”ぶんの差ではないかとも思えてくるのです
私が書いた「ゴルアA級産駒の“最後のひと手間”」をヒントにくりがしらさんが発見した「ディープ×Storm Cat×War Relicの黄金配合」は、「ブライアンズタイム×パシフィカス」「フジキセキ×Deputy Minister」「クロフネ×チヨダマサコ」といった他の大物ニックスの秘密を次々と解き明かすカギにもなっていて、何年やっててもこういうのを掘っていくのは楽しくてしょうがないですね〜
名種牡馬ブライアンズタイムにおいても暗躍しまくるEight Thirty≒War Relic
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/0bb70fd91087a5dd3bdca864ec107b45
フジキセキの母母もWar Relic≒Eight Thirtyの支配下にあった
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/1fbde322e66a06aa22737337939d15a7
安田記念でも暗躍しまくる「Storm Cat絡みのEight Thirty≒War Relic≒Good Example」
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/4daa8c9912d3f2cf66fb685c26c31f56
↧
クロペリオン三人娘の“最後のひと手間”Good Example≒Eight Thirty≒War Relic
↧