「2歳勝ち馬評価」先週ぶんを更新&雑感
先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」先週ぶんを2頭更新しました~ドゥラメンテ≒ルーラーシップの配合のキーは、「Hornbeam≒パロクサイド」のニアリークロスの継続にKingmamboを通じてSpecialが絡むことで、「HyperionとNasrullah」の組み合わせを増幅している点にあるのだということは何度も書いてきました ┌Nasrullah┌○パロクサイド└△┌Hyperion...
View Article7/4,5の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2013)』で栗山求が取り上げたエリオットベイ(牡3歳)が土曜福島4R3歳未勝利戦(ダ1700m)を勝ち上がりました。★キャロットクラブ父ネオユニヴァース母シアトルサンセット(ビロングトゥミー)牡...
View Article稍重のプロキオンを差してくるキョウワダッフィーが抱えるジレンマとは
種牡馬キングカメハメハは引き出しが多くて配合に素直でだから様々なタイプの活躍馬を出すのですが、ブライアンズタイム牝馬との配合だとGold...
View ArticleスクリーンヒーローとNever Bendと「NasrullahとLa Troienne」
配合をみる人ならば、スクリーンヒーローとNever Bend≒Bold Reason兄弟がニックスであることにはもうお気づきになっていることでしょうが、このニックスの根拠は、スクリーンヒーローの牝祖マジックゴディスが「NasrullahとLa Troienne」の組み合わせでNever Bendと脈絡するからと考えられます ┌Nasrullah┌○マジックゴディス└△ └△ └△ └La...
View Article「2歳勝ち馬評価」先週ぶんを更新&煮コゴリ雑感
先ほど「望田潤の2歳勝ち馬評価」先週ぶんを5頭更新しました~先週はなかなか見どころのある勝ち馬が多かったですね(・∀・)前にも書きましたが私は冷ご飯が大好きで、冷めたご飯に冷めたカレーをぶっかけて美味い美味いと食ってしまいますが(^...
View ArticleJDDかんたん予想
ちなみに過去3年は◎ランウェイワルツ、◎クリソライト、◎ハタノヴァンクールです○クロスクリーガーは母がBramalea≒Gold Digger3×4、Hasty Road≒Seven Corners4×5、Eight Thirty6×6など米血を使った相似配合で、ブライアンズタイムとGulchのパワーと機動力で走る馬で、しかも自身はRaja Baba5×4からBold...
View Article土曜のボツ予想~そら(洋芝1200mは)そう(Green Desert)よ
豊明は難解でガツンと買うレースではないのでしょうが、◎マカハはキンカメ産駒で母が非Northern DancerでRivermanとRound...
View Article日曜のボツ予想~サウスヴィグラス三傑に共通する黄金配合とは
函館1Rで突き抜けたスズカバーディーは、スズカフェニックス産駒でFairy King=Sadler's Wells3×4、母がNever Bend≒Bold...
View Article7/11,12の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
■『種牡馬別好配合馬リスト アグネスタキオン編(2011)』で栗山求と望田潤がダブル推奨したグランデッツァ(牡6歳)が日曜福島11R七夕賞(G3)を勝ちました。グランデッツァ(牡・母マルバイユ)は桜花賞馬マルセリーナの半弟。母は父好みのヨーロッパ血統が主体となっている。Ribot4×6は底力をサポートするので好ましい。Alcide≒Electric...
View Article「週刊競馬通信」にてメルマガ発行しました
下記「週刊競馬通信」にて、先ほどメルマガを発行しましたので、よろしければご一読ください先のセレクトセールで目に止まった馬について書いてます週刊競馬通信http://ktsn.jp/magazineInfo?genre_id=3執筆者一覧須田鷹雄【野次ウマ競馬】原良馬【競馬あれこれ今と昔、今昔物語】合田直弘【Horse Racing Fanatic】佐藤洋一郎【馬馬鹿...
View Article