Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のボツ予想(1)~中山内回りでHalo3×4を買うノーマルプレイ

$
0
0

中山8は◎デルフィーノ
ダノンバラードの姪で、父が同じサンデー系なのでHaloのクロス(3×4)も同じ
こちらはハーツクライ×フレンチデピュティで更にLa Troienneが多く肩が立ち気味で、だから追ってもあまり沈まずストライドも伸びないので、字面の戦績ほど末脚が斬れるという脚質ではありません
こういうHalo的機動力で東京の長い直線を追い込もうという発想はなかなかアブノーマルというべきで、そこでヘンタイ騎手が出した答えは必殺の後方ポツン、しかも追い出しをギリギリまで待っていつも直線半ばぐらいから、それはノリなりに何戦か乗ってみて出した答えなのでしょう
でもデビュー2戦目の中山内1800mの若竹賞、田辺のイタリアンネオが捲った後を追うように加速して、4角ではダノンバラードがAJCCでうなっているような勢いで、まだ後藤の手綱は持ったまま、ところが直線で前2頭が伸びあぐんだので完全に前がカベになり、立て直してから懸命に差を詰めて3着
あの4角でうなっていた若竹賞を思い起こすにつけ、果たして東京でタメにタメて追い込むべき馬なのだろうか…という疑念もまた拭い去れない
やっぱりラトロ肩のHalo3×4は中山で捲るべきやないかと思うし、私はノリのような天才ではないのでノーマルな血統予想でいってみます(・∀・)
あの4角でうなっていた姿と、持ったままの後藤の手応えをたよりに、中山内回りのここで◎を打ちたい

阪神大賞典は今のところ◎ゴールドシップ○ラストインパクトで3着に△フーラブライドを
フーラは重め残りという説もあるだけにパドックを見てからですが、ラスパクはキズナと同父同牝系でBurghclereいじりのディープ牡駒、キズナともども5歳時に全盛期を迎えるのではないかという期待があるし、昨秋あたりから“Hyperion体質のゼンノロブロイ”という馬に完成してきた感もあるので、2着探しではなく逆転含みという期待を持って観戦したいです

先ほど入稿しましたが、「No.1予想」ではスプリングSを、「馬券総合倶楽部」ではスプリングSと幕張Sを予想していますので、日曜もよろしくお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles