Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

土曜のボツ予想~ジャンポケ×Mtotoの夏ステイヤー

$
0
0

自作ベーコンは見た目よし香りよしで、切ってみてもええ感じに火が通ってて、これはデビュー戦から馬ナリ圧勝かなとウキウキしながら一口食ってみると、美味いのは美味いんですが塩抜きが甘かった…
白菜と炒め煮にしたらちょうどええ塩梅になりましたが、文字どおりしょっぱいデビューとなりました(^ ^;)

札幌日経オープンは買いたい馬が2頭
◎ジャングルクルーズはジャンポケ×サンデーで母母父MtotoがDonatello3×4、母母母RowaがHyperion4×5・5とNearco4×4、その母Oh So FairがHyperionとBeau PereとMahmoud≒Mumtaz Begumのクロス
ジャガーメイルを更に重厚にHyperion的にしたような配合で、Hyperion体質で可動が大きくないので洋芝は向くし、意外に小回り向きの機動力もあるタイプ
JCはインベタ馬場の恩恵があったし、昨夏の札幌はモレイラの巧騎乗もありましたが、洋芝小回りの長丁場はベストパフォを出せる条件ではないかと思えるし、この晩成配合で数使ってない藤沢和厩舎の馬ならまだ衰えもないはず
○ニューダイナスティはグラスワンダーのような配合(Dynaformer×Danzig)の母から掻き込み走法を受け継ぎ、ディープにBold Ladが入ってBurghclereをニアリークロスする牡駒なのでスタミナ十分、そしてディープ産駒にしてはパワー体質なのでこれも小回りOKで夏場に強く、一昨年の七夕賞と小倉記念の健闘を思い起こせばこれもなかなか穴っぽい
この2頭から上位人気3頭と△ヤマイチパートナーに買ってみたいです

十勝岳は◎クリスタルキャノン
クロフネ産駒でDeputy Minister3×4、Roberto5×4・4ですからいかにもダ1800の捲りのイメージですが、未勝利勝ちが京都の不良の高速馬場を軽い脚捌きで駆け抜けてました
母ダイワジャンヌは全5勝を芝であげたオープン馬で、Roberto3×3らしく福島2000や中山内1800で勝ち鞍がありベストパフォはAJCC5着、娘もむしろ芝で捲るRobertoとみてここは狙ってみたい
○ニシノハナムスメは出遅れが癖になってるのが難ですが、母ニシノフジムスメは忘れな草勝ち、その母ブランドアートはフラワーCを逃げ切り、自身はディープインパクトとキングヘイローを通じるHaloとLyphardとSir Ivorのクロス
体型はマイラーではなく中距離馬、Halo的機動力ある脚捌き、牝系の力馬っぽさも出た体質、明らかに東京1600より中山1800に向いたタイプで、これも捲りがきく展開なら届いて不思議ないのでは

HBCは◎アズマクィーン
重の函館2歳Sを勝ったハートオブクィーンの娘で、Halo4×3、Mr.Prospector4×4、Gold Digger≒Who's to Know5×4・5、Raise a Native5×5・5、母よりしなやかさは上で、札幌芝なら更にパフォーマンスを上げれそう

他のレースはこれから考えますが、「No.1予想」ではダリア賞を、「厳選予想 ウマい馬券」では新潟1Rとダリア賞を予想していますので、今週もよろしくお願いします


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>