Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

日曜のレース回顧〜おお、ノリそうくるかっ!

$
0
0

新潟11R 関屋記念
◎3.レオアクティブ
○12.ドナウブルー
▲16.ジャスタウェイ
△1.レッドスパーダ
×6.ラインブラッド
木曜の「血統クリニック」はレッドスパーダ、ドナウブルー、レオアクティブの順番で書いたが、新潟芝も開催を重ねて内が荒れてきたようで、土曜は外伸びが優勢だった。◎はレオアクティブでいってみたい。母はノーザンダンサーとヴィミーとボールドリーズン≒ネヴァーベンドをクロスする相似配合で、父も母も自身も強いクロスを持たないアドマイヤムーンには、こういうクロスのうるさい牝馬が合っている。配合はずっとほめてきたし1400〜1600mではいつも重い印を打ってきたが、母がパワー型だけに夏場に調子を上げるタイプのようで、昨年の朱鷺S→オータムHや今年のパラダイスS→バーデンバーデンCを見てのとおり、夏場は速い上がりをものとせずに凄い脚で追い込んでくる。ここはスローもありうる組み合わせだが、マイルならば多少上がりが速くなっても差し切るだけの爆発力があるから、あとはノリにお任せ、好きに乗ってくれればそれでいい。

小倉9R タイランドC
◎3.フルーキー
○5.アイヴィーリーグ
△10.ダノンドリーム
△11.アクションバイオ
×2.プリフォンテイン
×12.ピンポン
注8.グレイスフルデイズ
◎はリダウツチョイス(オセアニアのリーディングサイアー)の産駒としてはランリョウオー以上の好配合で素質はオープン級だと思っているが、レースぶりをみるとマイルは少し忙しい感もあるからこの距離延長はプラスだろう。○もリンカーン産駒らしい機動力があるので小回り1800mはピッタリだが、こちらはちょっと前向きな気性で折り合いがポイント。この◎○で買いたいレースだ。

--------

「血統クリニック」は◎レッドスパーダで書いたのに、外伸び馬場なので◎を変えて失敗…というのは望田がよくやらかすことで(^ ^;)、しかし外伸び馬場なのは承知の上で、マイペースで先行したときのレッドスパータの強さを誰よりも知っているノリとしては、たとえジャスタウェイに差されてもイン狙いで前を捕まえにいくしかないのだというところで勝負をかけたわけで、実際レッドスパーダが勝ったわけですからその判断は間違いではなかったわけで、4角で内に潜り込んだときは「おお、ノリそうくるかっ!」と思わず声が出ました

そしていっくんは外伸び馬場ならば「お、おお…やっぱりそうくるか」という競馬で(^ ^;)、中京だとあれでバンバン届いたんですが今日は前も止まりませんでした

ドナウブルーはかぶせられると嫌がる馬ですから、4角で外にミッキードリームがいたのがちょっと邪魔だったかな?あそこでレッドとの差が思うように詰まりませんでしたね〜

各馬の血統については「血統クリニック」を再録しておきますが、レッドスパーダはメイショウボーラーと比較してもちょっとスピード過多な配合で、タイキシャトルとStorm Catのスピードを目いっぱい増幅してはいますが、そのスピードだけで流れ込めるような軽いレースで強いマイラーだと書いてきました(下記エントリも参照)

フルーキーは新馬勝ったときに配合をほめて、続くフローラルウォーク賞もレッドアリオンと1点予想で書いたぐらいで素質はオープン級やと思っていますが、マイルだとちょっとズブいところもあるので、今日の勝ちっぷりをみても距離はこれぐらいあったほうがよさそう

ちなみにフルーキーと同血(父が同じで母が全姉妹)のプレイアップも「2歳勝ち馬評価」でA評価をつけた馬で、これぐらいの距離なら同じぐらい走る馬やと私は思っています(下記エントリ参照)

UHBはお約束のインベタ決着で、先手が取れずうなりを上げて押し上げていったシルクオフィサーはずっと外を回らされ、4角の手応えでは「あ〜あこりゃ掲示板もないか…」と諦めていたんですが、あれで4着に踏ん張ってるのでやっぱりオープン張るスプリンターやと思いましたよ

さて、これからキャロット会報の原稿にとりかかりますが、2歳も3歳もポンポン勝つのでネタには困りません(・∀・)

レッドスパーダとメイショウボーラーの「1/4の違い」
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/843820f5f2e1af83fdd38badf0be1bca
タイキシャトル×Storm Catの黄金配合にもWar Relic≒Eight Thirtyが暗躍していた
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/db2509b3d8ac4b28835aae56e896da53
フルーキー=プレイアップが持つShow Lady≒La Mesa4×4
http://blog.goo.ne.jp/nas-quillo/e/2be16a09ce77aea54643c58e4aa484a6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4412

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>