Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

『パーフェクト種牡馬辞典 2015-2016』予約開始!

$
0
0

3/10(火)、栗山求&望田潤が監修した『パーフェクト種牡馬辞典 2015-2016』(自由国民社)が全国の書店で発売になります
http://www.amazon.co.jp/dp/4426123038/



内容概要は以下のとおり

栗山求/望田潤監修、競馬道OnLine編集部編による種牡馬の解説書。内容は大きく7つに分かれます。
1)栗山求×望田潤 種牡馬特別対談
2)2014年度 産駒成績 BEST30種牡馬
3)2015~2017年デビュー新種牡馬
4)2015年度注目種牡馬
5)その他の種牡馬(馬券に必須の買い消しデータ付き)
6)海外の種牡馬
7)2015種牡馬完全データ
栗山求/望田潤両氏による主要71頭の血統&馬券チェック。上位10頭は辻三蔵氏による産駒調教分析、久保和功氏による馬体分析など4ページで紹介。今回は競馬番組プロデューサー・美野真一氏による撮影時の種牡馬エピソードを掲載(主要馬のみ)。 競馬道OnLineデータによる詳細なデータ分析をプラスした種牡馬総合分析書となっております。

--------

今年度版からベスト10の種牡馬について、それぞれ「美野真一の種牡馬ちょっといい話」というコラムが付くことになりました
美野さんは毎年秋、馬産地を回って種牡馬撮影を続けており、その際に拾ったエピソードを元に執筆されています。名種牡馬の素の姿はどんな様子なのか、他の本では読めない味のある内容です

私は例によって栗山さんと分担で、1位~70位までの種牡馬について「血統チェック」と「馬券チェック」を担当、また1~20位までの種牡馬については、POG向けに2歳産駒の好配合を2頭ずつピックアップしています
たとえば土曜のアーリントンCにナリタスターワンを送り出すショウナンカンプ(2014年60位)についてはこんな感じ

・血統Check…思い切ったクロスが成功
ショウナンカザンはサクラユタカオー3×3、ペイシャモンシェリはサクラハゴロモ=アンバーシャダイ3×3、ショウナンカッサイはタケシバオー4×4。思い切ったクロスが成功する種牡馬だ。サンデー系牝馬との配合はショウナンアチーヴなどが出て悪くない。ミスプロ持ち牝馬やロベルト持ち牝馬ともまずまず。

・馬券Check…サンデー入ればマイルOK
全勝ち鞍の8割強が1400m以下。馬券的に熱いのは新潟直千で、1200mや1400mの大敗から一変するので高確率で穴になる。ダートは牡はこなすが牝はサッパリ。ショウナンアチーヴのように母方にサンデーの血が入ると1600mまでこなすケースが多く、「グランプリボス(バクシンオー×サンデー)現象」と呼びたい。

『パーフェクト種牡馬辞典2015~2016』
http://www.amazon.co.jp/dp/4426123038/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4413

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>