日曜のボツ予想〜母父エルコンのスタミナで
ノエル賞ヒュウマはA.P.Indy3×2、フジマサエンペラーはSeattle Slew4×4、タイプも似ていて、マイラーというには動きが少し緩慢でストライドで走っていて、それはタイキブリザードだってリーチザクラウンだってサダムパテックだって、みんなみんなSeattle...
View Article12/21〜23の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2012)』で栗山求が取り上げたロードメビウス(牡2歳)が月曜阪神2Rの未勝利戦(ダ1200m)を勝ち上がりました。★ロードサラブレッドオーナーズ父キングカメハメハ母エイトディズアパート(Foerst Wildcat)牡 募集価格:2100万円http://db.netkeiba.com/horse/ped/2011103442/キングカメハメハとStorm...
View Article競走馬として、母として、説得力十分なエターナルビートの配合
「母が好配合で、異なる父との配合で兄姉がコンスタントに走っている」ということは、「母が良い配合に裏付けられた良い遺伝形質を確実に伝えている」ということですから、自身の配合におかしなところがない限りは信頼を置いていい、というのが共有クラブやPOGにおける血統的な基本スタンスエターナルビートは母父PentelicusがUnbridledと3/4同血で、こちらは間にLe...
View Article“硬肉ビリーヴ”と“短めエイジアン”が台風の目
「サラブレ」次号の特集「2014年の気になる配合馬」30頭のレビューに追われつつ、金杯までに「パーフェクト種牡馬辞典」の担当種牡馬のデータをある程度まとめておかないとまた苦しくなるので(^ ^;)、主にこの二つに従事している年末そんななか急にシンガポールに行こうということになりまして、例によって格安ツアーですが(^...
View Articleサンデー系種牡馬の、Haloのニアリークロスについて少し
ちょうど今BSフジでオグリキャップの番組やってますが、ベストパフォは馬ナリでうなりながらレコード圧勝の安田記念で根はマイラーだったのは疑いないけれど、それにしても岡部さんが一度だけ跨った3歳時の有馬は実にスムーズな勝ち方「オグリはFair...
View Article