10/31,11/1の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
■『望田潤のPOG好配合馬リスト(2015)ステイゴールド編』で望田潤が推奨したブラックプラチナム(牡2歳)が日曜東京5Rの新馬戦(芝1800m)を勝ち上がりました。◎ブラックプラチナム(牡・母クーデグレイス)http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013105858/...
View Articleコーチンとコブクロの夜
昨夜から名古屋入りしていますが、まずは手始めに名古屋コーチンの名店「鳥勢」へ初っ端のつくねからもう「ああ…コーチンや…鶏の味や…」とうっとり、手羽もタタキも唐揚げもメチャ美味でしたが、中でも焼き加減レアなハツが圧巻(・∀・)それからラウンジで飲んだ後、「味仙...
View ArticleファンタジーS一言コメント
昨夜名古屋駅のホームの待合室に携帯電話を忘れてしまい、無事発見されたんですが現在実家に輸送中で、電話がつながらない状態になっておりますm(_ _)mタイニーダンサーはサウスヴィグラス×アサティスですからラブミーチャンと同じ配合で、母がNorthern...
View Article土曜のボツ予想~黄金配合、肥ゆる秋
立冬は六社の再戦のようなメンツで、あの雨上がりのインベタ馬場で外から伸びた○レッドライジェルやベストドリームの巻き返しがありそうですが、前売りをみるとそれは皆さん狙っているようで(^ ^;)しかもハドソンとショウナンはマイル戦をビュンビュン逃げるほどのスピードはなくハナに固執するわけでもなさそうで、となると◎マンゴジュリーの好位流れ込みが狙えそう母系のVaguely...
View Article日曜のボツ予想~雨のアル共、Prince Bioの重厚レトロな斬れ
◎ゴールドアクターはスクリーンヒーローとAlyshebaとセダンが走っているような馬で、父を脚長で緩慢にしたような馬で、本来は東京向きという広いコース向きというべきですが斬れ味だけの勝負になるとディープ産駒に差されてしまうという馬で、馬場が渋るのは斬れ味勝負にならないというプラスがまず大きい○レコンダイトは姉サンテミリオンが雨のオークス馬、母モテックはMill Reef3×3にSex...
View Article11/7,8の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報
■『一口馬主好配合馬ピックアップ(2014)』で望田潤が推奨したボールライトニング(牡2歳)が土曜東京11R京王杯2歳S(G2・芝1400m)を勝ちました。★グリーンファーム愛馬会父ダイワメジャー母デフィニット(デヒア)http://db.netkeiba.com/horse/ped/2013109022/牡...
View Article持続戦のモノサシ
名古屋遠征初日は名古屋コーチン三昧からの大衆中華、二日目のランチは「千力」の塩かき揚げ丼でこれも絶品しかしちょっとヘビーなメニューがつづいたので、夜は和食でアッサリと、栄の小料理「ひだ」にてはぜの刺身と唐揚げなどをつまみながら、GKさんと旧交をあたためてきました東海公営の裏話もいろいろ聞かせてもらいましたが、とてもここでは書けないです(^...
View Articleヌーヴォちゃん、ついに追いついたよ
ハーツクライ産駒は概してスタミナと成長力に富むのですがジリ脚で勝ち味に遅いタイプも多く、そこを補うには母父トニービンの母父HornbeamがもつHyperionとNasrullahの組み合わせ(ナスペリオン)を増幅する配合、つまり同じようなナスペリオン血脈をもってくるのが有効である、ということは何度か書いてきました最も成功しているのはNureyevやSadler's...
View Article土曜のボツ予想~雨のオキザリス、黙りこくってA.P.Indy
A.P.Indyという血はナスキロ的なワンペースストライドを伝えるので大箱ダートで強いのだ、とはカジノドライヴやテスタマッタをフェブラリーで狙った頃から言いつづけていますが、Bold...
View Article日曜のボツ予想~ルメールでももってかれた馬
京都にいるときはだいたい週一ぐらいでうどんを食いますが、必ず食うのが東向日駅前の「阪急うどん」(京都人のソウルフード)、それと百貨店やスーパーで見かけたら冨美家の「しのだうどん」もこの甘めの出汁をね、無性にすすりたくなるときがあるんですよね(・∀・)福島記念は◎ステラウインドゼンノロブロイ×スピニングワールドでパワー体質でHalo≒Red God≒Sir...
View Article