Quantcast
Channel: 血は水よりも濃し 望田潤の競馬blog
Browsing all 4413 articles
Browse latest View live

寒竹賞ボツ予想~1800mの機動力で

金曜にザッと予習してたときは○デバイスドライバーでいこうかなあと思ってたんですが、血統どおりHyperion的な持続力粘着力で走る中距離馬で12.0-12.0-12.0で走りつづけられるのが長所、しかしフタを開けてみると中山Cコースは思った以上に時計や上がりが速いので、ここはもういっちょ◎ジャズファンクでいってみます配合どおりデインヒルとシンコウラブリイとTom...

View Article


中山最終ボツ予想…というよりもキンカメとハービンジャーの緊張→緩和の話

明日の中山最終で人気を集めるダイワレジェンドとトレクァルティスタには・父キングカメハメハ・母重賞勝ち馬・母父サンデーサイレンス系という共通点がありますが、更にもう二つ・母がNorthern...

View Article


月曜のボツ予想その3~母のパワーで急坂内回りを

サンライズは◎アンヴァルト仲秋S2年連続4着、この馬をお持ちのn40さんと「Seattle Slew系やけど母のRobertoパワーがONになっているので、阪神内回りで時々好走する」という話をしてるんですが、まあサンカルロが阪神内1400mの鬼になったようなもんで、母がRoberto4×3にHail to...

View Article

1/4,5の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

■『望田潤のPOG好配合馬リスト(2014)』で望田潤が推奨したナスノセイカン(牡3歳)が日曜中山5R未勝利戦(芝2000m)を勝ちました。★ナスノセイカン(牡、母ナスノフィオナ)http://db.netkeiba.com/horse/ped/2012109092/ナスノアオバの3/4弟。母はホワイトマズルの娘でLyphard3×4、母母はタイトスポットの娘でHis...

View Article

「3歳勝ち馬評価」1/4,5ぶんを3頭更新&雑感

先ほど「望田潤の3歳勝ち馬評価」1/4,5ぶんを3頭更新しました~いつも書くようにキングカメハメハは配合に素直な種牡馬で(だからこそいろんなタイプのオープン馬を出す)、Roberto持ち牝馬との配合だとKingmamboのNashua≒Nantallah3×4をGold...

View Article


米リーディングサイアーKitten's Joyの“二つのツボ”

本日18時更新のNETKEIBA「重賞の見どころ」では、シンザン記念とフェアリーSの上位人気馬の血統解説を書いていますのでよろしくお願いしますKitten's Joyといえば一昨年の北米リーディングサイアーで、Sadler's...

View Article

クイーンズターフはダートの名血

クイーンズターフは「ディープインパクト好配合」で取り上げた馬ですが、デビュー戦がダ1400mと聞いて、「ふむ…とするとフリオーソ的パワーが強い牝馬なんやろうなあ」と予想してはいたんですが、実馬を見てもディープ牝駒にしては硬肉で、乾いたダートと最後の急坂を利した差し切りにはなかなかの手先のパワーを感じました言い換えればディープ産駒でも東京より中山向きのタイプではあるだろうし、脚捌きはHalo≒Sir...

View Article

今週の新馬戦&物産展手応え詐欺

...

View Article


土曜のボツ予想~Secretariat≒Sir Gaylordの“下る力”

祇園は◎シンジュボシ母母がSecretariat≒Sir...

View Article


日曜のボツ予想~中山でテーストのピッチ走法を、京都でナスキロ柔いストライドを

...

View Article

月曜のボツ予想~配合に素直なキンカメ産駒で

飛梅は◎プレシャスルージュスカーレットインク牝系のキンカメ産駒といえばソリタリーキングと同じで、Flower Bowl≒Your Hostessの3/4同血クロスにノーザンテーストが絡むのでAlibhai的パワーがONになりやすい配合といえますただ本馬は間にフレンチデピュティが入るのでVice...

View Article

『サラブレ』2月号「2015年 有識者たちの金言」

明日1/13発売の『サラブレ』2月号、特集は「2015年 有識者たちの金言」私は例のMahmoudさんとの「ラッ血対談」、第3回は有馬記念の回顧分析と2015年の展望を中心に語っておりますので、ご一読いただければ幸いですm(_ _)m『サラブレ』2月号「2015年 有識者たちの金言」http://www.enterbrain.co.jp/sarabure/book/

View Article

フェアリーS回顧~ヴァーミリアンの好配合、中山で渾身の逃げ切り

中山11R...

View Article


1/10~12の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

...

View Article

シンザン記念回顧を兼ねて~斬れ味のないサトノノブレスとグァンチャーレを京都外でギリギリ勝たせる神騎乗

一口に「Hyperion的な脚質」といってもいろいろあって、とりあえずジャスタウェイをHyperion的脚質の典型と定義すると、ルーラーシップなんかは「HyperionとNasrullah」的なストライドで持続的惰性的に走っていたというべきだし、トゥザワールドなんかは「HyperionとLady...

View Article


本日発売『UMAJIN』2月号

本日1/13発売『UMAJIN』2月号、特集は「佐藤哲三─勝負師の“今”、そして“これから”」「乗り替わりで買える騎手」「2015 日本競馬 大予言」などhttp://www.uma-jin.jp/私は連載コラム「血統と馬券...

View Article

京成杯を捲るんジャー

...

View Article


「3歳勝ち馬評価」1/10~12ぶんを3頭更新&雑感

...

View Article

今週の新馬戦&京成杯一言コメント

日曜中京6Rカレンスフィーダ(ハ)ハ…「望田潤のPOG好配合リスト ハーツクライ編」カレンスフィーダはヌーヴォレコルトと同じハーツクライ×スピニングワールドですが、こちらは男馬で母にNorthern...

View Article

土曜のボツ予想~内回りでFair Trialを、中京ダでSecretariat≒Sir Gaylordを

白梅は◎ペガサスボスイグゼキュティヴやキンセイポラリスの近親で兄姉も小回り内回り巧者、それは母母ビューティマリヤがFair Trial4×4だからで、この馬もディープ産駒ながらやや硬肉で脚捌きはFair Trial的なので、むしろデム弟で内回りで捲ってナンボのタイプかと母ファイトガリバーも旧コースの桜花賞馬で、“Fair...

View Article
Browsing all 4413 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>