土曜のボツ予想〜忙しい土曜は、ディープに巻かれる
水仙は▲サンバジーリオと△フォーナインキングは前走◎にしたし、△ピュアソルジャーも百日草で◎にしましたが、この3頭は東京>中山というのが私の見立てでもあり、外回りとはいえ中山なら葉牡丹でも◎にした◎ヒラボクディープで葉牡丹もゆりかもめもインを捌けず不本意な競馬でしたが、ディープにStorm CatにCaroにTom...
View Articleついでに雑感
昨晩「望田潤の3歳勝ち馬評価」先週分を2頭アップしました〜ライズトゥフェイムの原稿をアップしたときに気づいたんですが、ゼンノロブロイ産駒を取り上げるのはこの世代初めてで、調べてみるとたしかに3歳世代は不振ですな(^...
View Article土曜のボツ予想〜ディープやデインヒルやFairy Kingに対する、AhonooraやStar Wayの使い方
黄梅は難解ですが、これだけ人気がないなら◎エフティシリウスでもう一度遊んでみるかとGraustarkとAcropolisを入れてノーザンテーストをクロスした「ステイゴールド黄金配合」で、前走は「狭いところに入って競馬になってない」と鹿戸師は言っているし(そこまでの不利はなかったようにも見えましたが…)、スカーレットブーケの孫で父がステゴなら中山で前進必至スピカは◎アロマカフェ母のFair...
View Article土曜のレース回顧〜着々とホエールキャプチャの道を
阪神11R チューリップ賞◎14.ローブティサージュ○7.クロフネサプライズ▲15.レッドオーヴァル人気通りだが◎○▲の三つ巴だろう。前走内容はもちろん、血統や配合の裏付けも十分あり、ここでも一枚抜けているという結論。斬れ味なら▲だろうが、◎○はイン伸び馬場を前々で運べる利があるしパワー兼備で馬場が渋ってもOK。阪神は今夜は雨予報だから、渋化が残るようなら◎○を厚くいきたい。中山11R...
View Article日曜のボツ予想〜アンカツさんの置き土産
潮来は先行馬がソコソコ揃ってスローは考えにくいし、スローになったらまた▲ショウナンバーズがかかって逃げ馬をつつくでしょうから持続戦想定で◎カナロアは母がKingmambo×Sadler's Wells×Alydarで母系の奥にFair...
View Article血統クリニック〜弥生賞
「競馬総合チャンネル」では「血統クリニック」と題して、メインレースの出走予定馬の血統解説をしています(毎週木曜夕方更新)弥生賞はこんな感じです◆本質はダービー向きだが エピファネイアはオークス馬シーザリオの息子で父はシンボリクリスエス。母を少し長手にしたような体型で、Kris...
View Article『パーフェクト種牡馬辞典 2013-2014』 3/7発売
3/7(木)、栗山求&望田潤が監修した『パーフェクト種牡馬辞典 2013-2014』(自由国民社)が全国の書店で発売になります『パーフェクト種牡馬辞典...
View Articleメイショウマンボが持つスプリングマンボ≒ジェイドロバリー2×3がちょっと面白い
「母父にキングマンボが入ったので、近親のダンスインザダークをダート向きにしたようなイメージでとらえるとわかりやすい。牡駒はスタミナを誇り、ダ2000m以上はベタ買いでもプラスになるほど。高速芝ではジリ脚でズブいが、道悪は鬼の部類で芝は渋ったときに狙いたい。成長力に富み古馬になって上昇」(『パーフェクト種牡馬辞典』2013-2014...
View Article