コンデュイット×マイネルラヴ
望 コンデュイットはビッグレッドファームの岡田繁幸さんが連れてきた馬だね。栗 ブリーダーズCターフ2連覇、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS優勝という看板は大きいけど、スピードと瞬発力を必要とする日本の競馬に対応できるかどうか。望...
View ArticleヨハネスブルグとTale of the Catにおける、Storm Cat≒Narrateについての緊張→緩和
「ヨハネスブルグについて雑感」のたろうさんのコメントに触発されて、Tale of the Cat産駒についても少し調べてみました〜ヨハネスブルグとTale of the Catは以下のように父系と母系が同じで、Storm Cat≒Narrateのニアリークロス(Storm Bird≒NijinskyとBold...
View Article土曜のボツ予想〜今まで黙ってたけど、俺はAlydarなんじゃあああっ!
各場の1Rをみて馬場チェックしてましたが、函館1Rは「POG好配合リスト」ステイゴールド◎評価のエクスペリエンスが快勝(・∀・)小さなステゴ牝馬ですが、母がMontjeu×Green...
View Article日曜のボツ予想・新潟&小倉編〜心身の“心”の成長
朝日岳は◎マイネボヌールロージズインメイはアウトサイダー血脈豊富なアウトブリードなので、産駒は母の持ち味で走ることが多く概ね晩成、活躍産駒は母が強いクロスを持っていることが多いのですが、母コスモフォーチュンはマイネルラヴ×Never Bendの夏スプリンターでこれはドリームバレンチノと同じ、そして母はLyphard4×4、Northern...
View Article日曜のボツ予想・函館編〜ネオユニ×Fairy King、ここで走らなきゃどうする
今ちょうど「一口好配合」ピック馬のレッドサーガが小倉でスイスイ逃げ切り(・∀・)いい配合なのに何で走らないんだろうなあ…と思いながらレースを見ていたのでビックリで、当然馬券は一枚も買ってません(^...
View Article8/24〜25の血統屋コンテンツ(共有クラブ、POG)推奨馬の結果速報
土曜のVTRを見ながら「2歳勝ち馬評価」の原稿を書いていて、サグレスはフジキセキ×Deputy Ministerの黄金配合でしかも私の好きなスターミーの牝系だけに、これはピックしておくべきやったか…と後悔していたら栗山大先生がピックしてましたわ(・∀・)★キャロットクラブ父フジキセキ母カラベルラティーナ(クロフネ)牝...
View Articleハープスターとスズカフェニックスとジェンティルドンナ
ファルブラヴとエリシオは「Fairy King×Slewpy」という同じ配合で、マイラーが多いFairy King産駒ながら中距離の大レースを勝った点も共通しますが、それは多分に母父父Seattle...
View Articleトウカイテイオー死亡
そういえばブログの通算訪問者数が200万IP超えてました2009年に始めた当初は一日200IPぐらいやったかな? 毎週毎月毎年少しずつ増えてきて、今は多いときは4000IPを超えるほどで、読んでくださってるすべての方に感謝しておりますm(_...
View Article